と言う事で、夢名塾のことで代表と打ち合わせ。
何せ代表は夜中の活動をする人なので、自分と活動時間が真逆でございます。
向こうがこちらにあわせるのは現在極めて難しく、こみちらが調整するしかないのですが・・・・
いや、さすがにお互いが気を使っている状態でしてね。
正直言ってしまえば、本当に夢名塾はスタッフがもう一人ほしいところ。
ムリだもん、色々な意味で。
これでもまだ、自分が動けるから公式サイト作ったり、タウンFMの交渉したりできる訳で、就職決まったらそんなのもできない。
実際の話、自分が今年前半セミリタイヤしたときは、本当にパンクしちゃいましたからね。
決して夢名塾をないがしろにしている訳じゃなくて、生活を確保しないと活動はできませんからね。
「利益を出せるようにすればいい」と言う方もいるんでしょうけど、メジャー団体でさえ利益を出せない状態で、尚且つうちの興行規模や集客力を考えたら到底そこまで及ばない。弱気とかじゃなくて、これが悲しい現実だったりする訳です。
だから自分の生活圏の合間にできる限りの事をするしかない訳ですね。
で、実際の話でいえば、代表には選手の交渉をお願いするしかないし、自分はマスコミリリースとかをやるしかない訳です。
自分はそれでもなんとかなるけど、代表はとにかくもう回らない状態になっている。
まあ、何だかんだ言っても今月末には大会が開かれるし、その次は7月大会が控えてる。
動かないとまずいし、この大会が終わったらもう次の大会に向けて何らかのキャンペーンを張る必要もある。
やはりスタッフ側の慢性的な人手不足は大きいですね。
何せ代表は夜中の活動をする人なので、自分と活動時間が真逆でございます。
向こうがこちらにあわせるのは現在極めて難しく、こみちらが調整するしかないのですが・・・・
いや、さすがにお互いが気を使っている状態でしてね。
正直言ってしまえば、本当に夢名塾はスタッフがもう一人ほしいところ。
ムリだもん、色々な意味で。
これでもまだ、自分が動けるから公式サイト作ったり、タウンFMの交渉したりできる訳で、就職決まったらそんなのもできない。
実際の話、自分が今年前半セミリタイヤしたときは、本当にパンクしちゃいましたからね。
決して夢名塾をないがしろにしている訳じゃなくて、生活を確保しないと活動はできませんからね。
「利益を出せるようにすればいい」と言う方もいるんでしょうけど、メジャー団体でさえ利益を出せない状態で、尚且つうちの興行規模や集客力を考えたら到底そこまで及ばない。弱気とかじゃなくて、これが悲しい現実だったりする訳です。
だから自分の生活圏の合間にできる限りの事をするしかない訳ですね。
で、実際の話でいえば、代表には選手の交渉をお願いするしかないし、自分はマスコミリリースとかをやるしかない訳です。
自分はそれでもなんとかなるけど、代表はとにかくもう回らない状態になっている。
まあ、何だかんだ言っても今月末には大会が開かれるし、その次は7月大会が控えてる。
動かないとまずいし、この大会が終わったらもう次の大会に向けて何らかのキャンペーンを張る必要もある。
やはりスタッフ側の慢性的な人手不足は大きいですね。