日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

プラス20センチの高さとの 相乗効果かな?

2018-11-26 12:58:02 | 日記




もうじき12月・・・でも 今年はちょっと違う。

寝具の事です

ベッドのフレームはそのままに マットレスを交換しました

以前のと比べたら 20センチ程高くなりました

低床ベッドなら 同じ高さになったのでしょうが フレームは全然大丈夫だったので・・・

最初は若干あった違和感も すぐに感じなくなりました

そして お布団は ダウンとフェザーの半分半分の肌掛け・・・薄めです


この二つの相乗効果か とても温かいんです

床からの高さがたった20センチ上がっただけで こんなに違うなんて 驚きです

先日 グッと冷え込んだ時も なんてことなかったです

もちろん 寝室に暖房はありません


実は肌掛けはあまりの薄さに (ちょっと失敗したかな・・)って 思ったんです

ウォッシャブルが欲しかったし 薄目も欲しかったので 通販で購入したのですが

届いて見て ”うっすーーーー!!”が 最初の感想でした

でもでも使い始めて (あれっ!)って思ったんです

見た目以上に温かい・・・

今現在は この下に薄手のマイクロファイバーの毛布で寝てます

これで充分温かい・・・

去年はこれに 2回合わせの毛布をもう一枚かけて寝てましたから・・・

気温的に今年は温かいのと 寝具の入替えで

私は今だに暑くなっては 手を出したり 足を出したりして寝ているわけです(笑)

だけど 毎日 ベッドメイクをするたびに 肌掛けと毛布2枚のあまりに薄さに 不思議な感じがしてますよー

とは言え 温かいんだから 文句はなし・・です

さて今日も 強い陽射しがあるので いま現在リビングの室温は24度あります

これで 残っていた雪は全部融けてしまうでしょうねー

根雪はいつのことやら・・・


さて 主人の田舎からお米が届きました(笑)嬉しいですーー

随分減反したって聞いていたので ビックリです

手が足りないので そろそろお米は自家用だけにする・・とか 言ってましたから

義兄夫婦の本業は作陶です

炉を持っているので 作品を焼いて それを販売して生業としています

展示即売会をしたり 東京の麻布10番で個展をやったり・・・

でもでも 本当は絵描きさんでした

様々な事情で 田舎に戻り 焼き物を始めた訳です

固定客さんもついて 義姉と二人で 生計を立てています

義姉も義兄とおなじたどり方です

結婚してからは 作陶を手掛けています

二人の描く 絵柄が 似ているようで 違ってて とても綺麗です

わが家にも大皿や コーヒーカップ ぐい飲み等々 頂き物であります

お礼をメールでしたのですが その時に もうじき ゆめ家に 二人目のお孫ちゃんが生まれること お知らせしました

義兄夫婦には 子供がいないので 直系の孫は息子のところだけってことになります

なので 息子には”誰と結婚してもかまわないけど 養子はだめ!!”とだけ 若い頃に言っておきました(笑)

後継ぎ・・なんて 良い方は古いけど それでも 名を継ぐ人ですからねー

さて 義兄夫婦のギフトは 何にしようかしら・・・・



ところで 今日明日は マンション友達のお姉さま奥様のお宅が キッチンリフォームしてます

見せてもらうの 楽しみですーーーー

わが家はそこ迄予算がなかったけど お姉さまのとこはシステムキッチンも全部取り替えるので・・・

でも ガステーブルとレンジフードは同じなんですーーー

我が家の方が咲きに付けたので色々教えてあげてます


窓からの陽射しが 今日は攻撃的・・・レースのカーテンを閉めないと 目が・・目がーーーー


年末年始のカニ・・・ギフト・・・年賀はがき・・・がんばろうっと(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする