meme

日々のことなど書いてます。

おなじなまえ

2025-01-09 12:49:00 | 日記

びっくりした

「めめ大量発汗に心配の声」


というタイトルのニュースがながれてきて


えっ?
めめ?
だれ?
そんな名前の芸能人いたっけ?


どうやら
目黒蓮さんの愛称が「めめ」というらしい・・・


同じ名前語ってるーなまいき!・とファンに攻撃されたらどうしよう(;^ω^)

ちなみに

この時にも書いてますが
HNを「めめ」にしたのは
ブログするにあたって名前どうしようかなと思ったときに
近くの飲み屋さんの名前がふと浮かんだからです。
自分の何かと関係すること一切ない理由だったのでした

そしてそのニュースはこちら↓
目黒蓮の大量発汗にファンから心配の声(週刊女性PRIME) https://u.lin.ee/lqAtYSj?mediadetail=1

***************

2025年年明けに島田の茶畑をみにいきましたが
その途中、信号待ち中にポケGOがレベルアップしました。
のんびりやってるから
41から42に上がるのに1年くらいかかりました





むっっちりパンケーキ / プラモニュメントNo.006

2025-01-06 15:46:00 | 日記
長女から美味しそうな餅のレシピおしえてもらいました
その名も「むっっちりパンケーキ」

この投稿のイラストがもんのすごくかわいくて
その絵を載せたいんだけど、載せたら無断転用になっちゃうんだよね・・
ということでリンクだけ貼りましたが
つくらなくてもいいので、絵がかわいいから見て~~

そしてむちゃくちゃ美味しそう

****************

静岡市はプラモデルの街なので
プラモデルを模したモニュメントが市内のあちこちにあります。

以前、静岡駅にある公衆電話のモニュメントをネタにしまして・・・


副業先の近くにあったな~と思って撮ってきました


信用金庫の前にある金庫扉のモニュメント。
静清信用金庫なので、その信金のキャラクターも入っている
もう地元の人しかわからん(;^ω^)

離れてみるとこんな感じです
No.006金庫扉


また写真とってきます!





静岡県島田市の茶畑

2025-01-04 18:28:56 | おでかけ
いきたいなと思っていたところがあって
今日はそこに行ってきました。

島田市の茶畑です。
富士山と茶畑のコラボの良い景色がみられるときいたので一度行ってみたかった

自宅から車でバイパスつかって1時間ちょっとの距離。
近くに蓬莱橋(ほうらいばし)という場所があります。
時代劇とかNHKの朝ドラとかでロケにつかわれたりするところ。


目的地ちかくになると、どこもかしこも茶畑で
ひとり車のなかでハイテンションになった(;^ω^)
「わー!茶畑ー!」

シーズンオフ(っていうのかな)だからか
葉の色も茶色かったけど、なかなかの景色でした

目的地につきましたが
雲がでてて富士山みえなかった・・




反対側をみたら「茶」の文字で知られる粟ケ岳がみえました。



おもわずそっちにも行きたくなったけど
今日はやめときました

以前ブログにしたのでこちらをどうぞ
あっ、↑のときにも事任八幡宮(ことのままはちまんぐう) 行ってる(;^ω^)


次は新茶の収穫前くらいにこようかな
作業の邪魔になってはいけないので








今日いち-2025年1月4日

2025-01-04 13:21:55 | おでかけ
静岡県島田市の茶畑みにきました

餅が来た

2025-01-03 22:57:00 | 日記
長女夫婦が旦那さんの実家に帰省してましたが
本日こっちに戻ってきました。

年末に餅つきをしたので
そのおすそ分けもらった



わーーー
お餅だーーー


これは小分けした後だったのですが
この段ボールにみっちりお餅が敷き詰められていました。
7臼ついたんだそうです
すごい量だね、ウチの実家でも搗いて4臼だったよ っていったら
「昔は20臼とか搗いたんだって」
親戚やご近所さんに配るためだそうですよ

緑色がかっているのは「豆餅」。
大豆とあおさが入っている。
ご実家で毎年つくっているんだそう。
これをそのまま焼くのももちろんですが
揚げてたべると絶品なんだって。
しかも2度揚げ。
食べ方きいたのでこんどやってみます!



*************


醤油こぼしてしまった息子の本を買いに
ブックオフいきました。


ちょうど「全品20%オフ」やっていたので
他にも目をつけていた本を購入。


武者小路実篤の「友情」買えた。

「初恋」も入ってる。
表紙をみると洋書っぽいですが、なかにご本人の写真とかが多めに入っていてラッキーでした。
そしてせっかくなので、読んでみた


昔はこういう考えの時代だったんだよね
恋にとらわれて盲目になるのは、今も昔も同じかもしれないけど
この思い込みはすごいな
行動こそ起こさないけどストーカーの考え方??

という感想でした!


************

副業は午前のみなので、年末年始の午後はゆるっとすごしています。
こたつで寝落ちること数回。
膝痛いから運動もしておらず


きづいたら数日でお腹周りきつくなってました
肉着くの早いよ(T_T)
あんながんばって引き締めたのに、戻るのはあっという間だった