小3の息子の宿題に「虫捕り」が出ました。
昨日、お友達と一緒に出かけて
大カマキリとキリギリスとバッタと、なんかいろいろ捕ってきてました。
それを連休明け、学校まで持って行くんだそうな。
しかし・・・前もカマキリ捕ってしばらく家で飼っていたことがあったけど
今回のカマキリはコオロギを食べません。
お腹、ぺったんこなのに。なんでだろ?
もしかして、もう時期的に食べない ということがあるのかな
さっき、ちょいちょいっと調べてみたけどわからなかった(-ω-;)
旦那さんは先ほど、床屋さんへ出かけてゆきました。
昨日の夜、帰宅するなり
「車のガソリン入れて洗車しておかないと!」とか言い出したので
たぶん連休中、どこかへ連れていかれます。
TVでは「GWよりも人出が多いでしょう」なーんていってたし
できれば車で出かけるのは控えたい(´▽`;)