20150815
今年の夏は旦那さんとお休みがちょっとかぶったので
せっかくなのでおでかけしてきました。
昔、旦那さんと結婚前に岐阜県の乗鞍をドライブしたことがあって、それが話題に出たのですが
今、乗鞍スカイラインはマイカー規制になっててバスとかでしか行けない。
すっごくきれいなとろこなんですよ~。
自分ちの車でゆっくり走れたら最高なんだけどな
ということで同じようなところで、我が家からそう遠くないところ
長野県のビーナスライン走ってきました。
諏訪湖の脇から白樺リゾート~♪池野平ホテル♪ のそばを通って美ヶ原美術館まで。
今回も夫婦ふたりでおでかけ、そして2度目です。
車もそんな多くなくて、バイクはたくさんいたかな。
空気もむちゃくちゃ すかっとしててきれいで
美術館までいったら 雲が自分の目線より下でした。
ここもそのうちマイカー規制になるんじゃないのかな って旦那さんがいってたけど
わかる気がします。
美術館は時間がなかったので中まで入りませんでしたが
おみやげで りんごバター というのを買いました。
なんかTVで紹介されて人気なんだとか?しらなんだ
すりおろししたりんごを柔らかく甘く煮込んだようなものでした。
バターのようなごってり感はなかったよ。
来年もまた行きたいな。
ただ、今年はちょうど諏訪湖の花火大会の日だったようで
中央自動車道の諏訪湖SAに入る車で、その場所で混雑してました。
みんなここから花火みるつもりなのかも?温泉もホテルもあるしね。
諏訪湖の花火大会は全国新作花火競技大会でもあるとのことで
家に帰って夕ごはん時にTVつけたら、生放送やってました
信州ビーナスラインNAVI→http://www.venus-line.net/
美ヶ原高原美術館→http://www.utsukushi-oam.jp/
諏訪湖湖上花火大会→http://www.suwako-hanabi.com/kojyou/index.html