平日の夜。
19:30に我が家のインターホンがなりました。
この時間にくるひとといえば、宅配便の時間指定なくらいです。
私はなんも頼んでいなかったけど、家族のだれかが何か注文でもしてたのかなと
応答してみたら
「こんばんは、工事の件でこの地区をまわっております」
「えっ、工事?なんの工事ですか?」
我が家のあたりは住宅地なので、新築工事やリフォーム工事がよくありまして
それに係る道路工事やら水道管工事やらがあると
ハウスメーカー、工事担当会社さんが
「ご迷惑おかけします」ってごあいさつにみえることがあるのです。
ただ、それはたいてい昼間の時間帯であって
家を不在にしてるときは、ポストにご案内の用紙とタオルが入ってたりするんですが
その類いにしては妙に遅い時間?
と思いつつ
「えっ、工事?なんの工事ですか?」って言っちゃったのですね。
そしたらー
「太陽光のご案内なのですが」
また。
また太陽光だよー
ということでお断りしました。
しかし、こんな夜に住宅まわっても効果ないとおもうのだけど
上司の指示とかで
「お前今から行ってこい!契約とるまで帰ってくるな」とか言われてんじゃないでしょうねー
それだったらパワハラになるのでは
といろいろ妄想を膨らませ、
なぜこの時間に訪問してくるのかをきいてみたかったですがやめました(笑)
近所では太陽光発電してるお宅が多いんです。
うちはやっていません。
だからターゲットになるんだろうけど
設置にかかる金額と得られる効果、メンテナンスの費用などを考えてみたうえで
太陽光発電は我が家には必要ないと判断しとります