meme

日々のことなど書いてます。

先生どうしちゃったんでしょう

2019-09-14 23:47:45 | ウイルス性イボの治療

ウイルス性のイボの治療にいってきました。
4か月目突入です

今回もweb予約の戦いに勝つべく
予約開始時間1分前からスタンバイして
無事1桁をゲットできました

 

診察に入ると、例によって液体窒素でイボの処置されたんですが
回を増すごとに液体窒素あてる時間が長くなってるような・・・

今回は治療中になぜか先生が

・土曜日は混雑するので予約に制限を設けようかと思っている
・自分も高齢なので、午前だけの診察にするか、病院を閉めようかと思っている

ということを私に・・・

実際はこんな感じ↓

「土曜日の混雑がすごいので、web予約の人数に制限を設けようかと思ってるんです。
今日はもうすでに50人以上の予約が入っています。
これから学会シーズンなので・・・
(休診が多くなるからその分他の日にしわ寄せがいくと言いたいんだと思う)
この間なんかは診療が終わるまでに時間がかかって会議に遅刻してしまったんです。
今日も夜に会合があるんですが
私なんてね、もう後期高齢者なので(全然そうは見えない)
体力的に続かなくなったら午前中だけの診察にするか
ここを終わりにするかもしれません。
私のうちは医者の家系ではないんですよ。
私ひとり勝手に医者になったんです。だから跡を継ぐ者がいなくて。」

って淡々と語ってくださりました
どうしたんだ先生・・・

 

イボのほうはというと
先生がみっちりやってくださったおかげで
処置後の水ぶくれ箇所が10こ以上できました。
ちょうど何かしらの作業するときに
当たってしまう場所が多くて、なかなかしんどかったけど
水ぶくれになったところほどイボがとれるので
がまんがまん