群馬の実家から茗荷(ミョウガ)が届きました

つぼみがついてるものもいくつかあった。
こないだ実家に帰ったときは、生えてくる様子が全然なかったのに
こないだ実家に帰ったときは、生えてくる様子が全然なかったのに
今、一気に湧くかのように出てきてるそうです。
例年より早い。暑さのせいかな?
みょうがといえば、夏野菜のお味噌汁。
その時期の旬の野菜をお味噌汁にするのが大好きです。
特に私は野菜に火が通ったばかりのものを、しかも具材もりもりでお味噌汁にするのが好きで
これをたべると
「あ~~~夏ぅぅう~~~~」と実感します
そして私はいつでも「食べる味噌汁」派です。
味噌汁は食べるものであって飲むものではないのだ
味噌汁は食べるものであって飲むものではないのだ
**************
食べ物ネタで恐縮ですが
料理しててとり皮が余ったりすると
料理しててとり皮が余ったりすると
カリカリにやいて おつまみにすることがほとんどです

塩と黒コショウだけで味付けして
日本酒とともにいただきます。
ぱりぱりの食感がなんともうまい
日本酒とともにいただきます。
ぱりぱりの食感がなんともうまい
こうやって呑み食いしながら夕食つくっています。
ちなみに娘夫婦はゆでて「とり皮ポン酢」にすることが多い。
好みの差ですね。こっちも美味しい。
好みの差ですね。こっちも美味しい。
***************
毎日暑いですね
来週はお休みがあるのでどこかドライブしたい
高原いきたいな~