waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

夕方に付け加え

2009-06-10 17:27:58 | その他・まとめ書き・分野横断的
ただいま、館山市役所。

追加で書きます。


このあと千葉市内で、市長選挙の合同立会演説会=公開討論会があります。翌日には障害者団体による演説会もあります。


レイバーネット日本に、信濃川発電所にいったJRウォッチの報告があります。

姫井由美子さんのサイトに先週の国会でのあらたな報告掲載あります。


山井衆院議員のメルマガ。こちらでは、育児切り、母子加算問題があらためて掲載あります。


一部内容は私のブログの登録のブックマークよりごらん願います。
コメント (1)

都会のどこも共通

2009-06-10 17:09:10 | 警察・防犯問題あれこれ
地下駐輪場もっと使って 若手経営者ら夜間巡回 仙台(河北新報) - goo ニュース
コメント

つらかったでしょう

2009-06-10 17:07:36 | その他・まとめ書き・分野横断的
安堵感と悲しみと 遺族、懸命捜索に感謝(河北新報) - goo ニュース
コメント

実態を踏まえて

2009-06-10 17:06:39 | 厚生労働問題全般あれこれ
介護職員の医療行為、一部解禁へ=特養でのたん吸引など-厚労省(時事通信) - goo ニュース
コメント

どうなのでしょう

2009-06-10 17:06:03 | 厚生労働問題全般あれこれ
すべては倉庫番が知っている 「学歴無用、現場主義」は強いのか? マクドナルドにあって、物流にないもの(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース
コメント

雇用主は何を

2009-06-10 17:04:32 | 厚生労働問題全般あれこれ
新型インフルに便乗、派遣切り横行 渡航こじつけ解雇も(朝日新聞) - goo ニュース
コメント

これは当然

2009-06-10 17:03:45 | 政治全般
公文書法案、全会一致で成立へ 修正案に共・社も同意(朝日新聞) - goo ニュース
コメント

ご本人の気持ちは

2009-06-10 17:02:45 | その他・まとめ書き・分野横断的
「真犯人とは思われない人を」検察、菅家さんに公式謝罪(朝日新聞) - goo ニュース
コメント

あわよう続き

2009-06-10 13:31:06 | 教育問題全般あれこれ
その前に。
本日、千葉日報紙面に定額給付金の未申請者に関する掲載ありました。
私たちは、政治的にも受け入れがたい施策であり、14兆円も予算があるのであれば、手当てをすべき施策に回すことが当然。したがって、申請することも受け取ることも一切しません。

安房特別支援学校の見学会。
最初は進路希望者主体のため、と、おそらく、物見遊山と受付でみられてしまいました。
私はあくまでも、弟の後輩の学校生活を拝見したいことを伝えた結果、なんとか、学校内へ。

書きましたとおり、後の進路選択を目的とするためですが。
小、中、高校と重複の障害の方の各クラスの授業風景、実習、校外と、働くことを少しでも身につけるために、学年に応じたメニューが紹介。
私は何度か、見学会に伺っていますが、現在、過密状態の特別支援学校の受け入れ状態をあらためて確認。
先生方も、いっぱいいっぱいの状態に見受けました。
普通学校と違うのは、少人数で密接したやりとりを子供さんと先生がやる点。これは、個々の子供さんをどう学校生活を送るようにするか必要です。

見学会には、行政、安房地域の特別支援学級の先生と生徒さん、若いご夫婦。
各自、知りたいことを丹念に見て回っていました。


見学会が終わり、校長先生と若干の会話。実はあることを託されましたが、それは、時間をおいて明かします。


ざっと書きましたが、窮屈にならず、かつ、必要な方に学校生活をしてもらえるように。
コメント

只今、あわよう

2009-06-10 11:36:10 | 教育問題全般あれこれ
只今、館山市内南部にある千葉県立安房特別支援学校。
見学会にきています。
現在、最後のまとめのところです。

また後ほど。
コメント