waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

あくまでも

2009-06-25 17:23:05 | 千葉県庁問題全般あれこれ
「でもさ!」議会答弁で“健作”節、笑いも誘う森田知事(読売新聞) - goo ニュース

 公式の議会は議会として、振舞うのがしかるべきでは。
コメント (2)

これはいいことです

2009-06-25 17:20:26 | 政治全般
所得に応じ国保税減免 三原(中国新聞) - goo ニュース

 実は、館山市では、国保値上げを決めようとしています。
 そういうことも考えなければ。
コメント

よく相談を地域のために

2009-06-25 17:14:31 | 公共交通機関問題あれこれ
「CM電車」実は条例違反だった… 神戸電鉄(神戸新聞) - goo ニュース
コメント

思惑多々

2009-06-25 17:13:28 | 政治全般
東国原知事、首長連合乗り気? 「自民と決裂したら」(朝日新聞) - goo ニュース
コメント

やむ得ないことですが

2009-06-25 17:12:24 | 警察・防犯問題あれこれ
通学路や公園に防犯カメラ=運用は民間団体に委託-警察庁(時事通信) - goo ニュース
コメント

先ほどの福井の

2009-06-25 17:11:39 | 政治全般
自分の銅像勝手に公園に…元福井県議「功績残したかった」(読売新聞) - goo ニュース
コメント

これも調査です

2009-06-25 17:10:22 | 教育問題全般あれこれ
大阪の府立高 ワースト更新 授業料滞納4億円超す 20年度累積(産経新聞) - goo ニュース

 一律でなく、実態をよく調べて。
コメント

気持ちを

2009-06-25 17:09:22 | 政治全般
「国に行く」東国原知事に反対メール・ファクス殺到(読売新聞) - goo ニュース

 もう少し、地元の方の気持ちを。
コメント

調査せよ もっと

2009-06-25 17:06:42 | 政治全般
船橋競馬、組合議員に報酬100万円…年4日の議会出席だけ(読売新聞) - goo ニュース

 全国各地にある、議員兼任のこのような組合類の議員組織を調査すべきである。
コメント

2つ書きます

2009-06-25 16:00:27 | その他・まとめ書き・分野横断的
福井県内の県立の公園内に無断で自分の銅像を建てようとした、元福井県会議員が問題視されているようです。
どういう人物かはわかりませんが、なんで、建てる必要性があるのか。
銅像よりもなにかその地域にできることに、余力を使うことが歓迎されるのではないか。


本日の東京新聞朝刊の特報面に、排除命令を受けたセブンイレブンに関することが掲載されています。
あれだけ書いてあれば十分。
取り上げていただいたことに敬意を表します。
コメント