いやしの里

独自の生きた酵素乳酸菌と生活環境、食事等で
手術、薬、リスク無しの
自然療法で回復させ、生涯本物健康を目指すブログ

パン食からご飯食に切り替えよう!(輸入小麦の危険性)

2014-05-14 23:23:18 | 添加物害、薬害、サプリ害

最初にポッチとして 爽快な日を過ごしましょう
代替療法 ブログランキングへ



今回から輸入小麦食の危険性に

関連した事を時々お話いたします


まず結論から言いますと

出来るだけパン食を止める事が

健康に大事だという事です


私はアレルギーの人を

診ると朝パン食という人が

多い事を以前から

気がついていました


そのため、なるべくパン食から

ご飯にするように

勧めています


時間がないなら

前日におにぎりでも作っておくか

お粥でもたべましょう


小麦の問題点は

姉妹ブログ 幸せ未来 で
幸せ未来

幸せ未来のブログはこちら

取り扱うべき話題かもしれませんが

現在輸入小麦は85%でうち60%が

アメリカ産です


つまり輸入の約半分以上はアメリカ産

という事になります

アメリカ産のうち特に強力粉品種の

品種改良種(遺伝子組み換え?)は

古来種と遺伝子が異なり

グルテン比率が高くなっています


この組み替え品種は習慣性が

強く、パン食を始めると

パンを食べないと1日が始まらない

そう思うようになってしまうのです


以前パンに含まれる白砂糖の害

特に白砂糖にも習慣性があるのですが

小麦と白砂糖で問題なのは

食べて急激に血糖値が上がる点です


もう一つグルテン質が高い点は

強力粉としての調理上の魅力なのですが

問題点は腸にへばりつき、腸の機能を低下

させ、体の根本のシステムを壊して

しまうのです


いやしの里ではそれを少しでも改善させる

ために乳酸菌ドリンクを提供していますが

原因を少しでも減らす事も大事なのです


今回のお話では

市販のパンを極力少なくしましょう


特に有名大手が作ってどこでも売られている

パンは少なくしていきましょう!

と提案させていただきます

小麦だけでなく添加物の問題も

含めて考える必要があります


最後にご自分でパンやクッキー

パンケーキなどを作っている方は

予算の問題もありますが

国産小麦を出来るだけ使いたいですね


もちろんそれですべて解決という事では

ありません。国産を使うなら予算の問題も

ありますので、その使用頻度を落とす事になり

ちょうどいいかもしれませんね


国産普通小麦(薄力~中力)は

アメリカ産と品種が

同一ではありませんが、

やはり以前品種改良されたものです


日本の農林10号を収量を

多く採れる品種改良はかってアメリカで

行われ、食料問題を解決する

緑の革命と言われ、開発者がノーベル平和賞

を受注していいますので、完全には

安全とは言えないかもしれませんが、、


今日の話は寝耳に水 と思った方も

多いかもしれません

小麦に限らず量産食料は問題が多い

世の中になって来ています


皆さん一般常識にとらわれず

よく裏側も勉強して少しでも健康に

気遣っていきましょう



このバナーをクリックしていやしの里の応援お願いいたします!
代替療法 ブログランキングへ

写真は私の家庭菜園から 

幸せを感じる商品を作っています

美しい、お洒落、頑丈ケース
Metal JacketのSHIMURA 楽天市場店