このバナーをクリックしてくれるとうれしいです!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4153_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/45e2c2cc0c6697dbd432dd2624c60119.jpg)
5日前の夜に私は突然
激しい腰痛に見舞われました
立ち上がるのも大変で
長く立っている事も
出来なくなり
寝ると寝返りも出来ず
向きを変えられないから
布団から出る事も
ままならぬ状態に
なりました
その前段階として
歯痛も出ていて
さらに頭痛も加わり
三重苦になりました
こうなったら皆さんは
どうなさいますか?
医者に駆け込むでしょうか?
それで腰にブロック注射と
痛み止めをもらって
背中、腰には湿布を
貼る事になるでしょうか?
まず知っていただきたいのは
腰痛は腰自体に問題が
ある事は非常に少ない事
腰以外に問題が生じ
その結果として腰が
痛くなるのです
腰痛の原因は大まかに
分けて2通り
一つは背中、肩、足などの
筋肉疲労または断裂(肉離れ)
もう一つは内科系の問題です
まず原因をしっかりと
見定めなくてはいけません
そこで対処が違ってきます
うっかり腰が悪いと思い
痛み止めの注射などしてしまうと
かえって悪くない腰が
悪くなってしまう場合が
あります
また処置の誤りは
慢性腰痛の原因とも
なりかねません
内科系の問題だと深刻です
緊急処置が必要となる場合が
ありますので
内科系の問題と考えられる時は
場合によっては救急車の手配も
必要となる場合もありますが
そうでない場合でも
体作りからすぐに始めなくては
なりません
さて今回の私の場合ですが
原因を考えてみました
心当たりがありました
数日前に穴掘りと土砂運びを
していました
実は昨年も雪かきで腰を
痛めました
この時は回復に一ヶ月半を
要しました
現在ですが
2日前に生活に問題ないまで
回復しました
ただ現在でもまだ完璧に
治った訳でもありません
完治まではもうしばらく
かかりそうです
次回はその対応法について
考えたいと思います
健康を願いながら 一緒にポッチお願いします!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4153_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/45e2c2cc0c6697dbd432dd2624c60119.jpg)
長野いやしの里前からの
南アルプス風景
2日前撮影 20180114