cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

久々に。*塩漬け豚肉とオリーブのグリエ イエロートマトと胡麻マヨクラッカー*

2009-06-21 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

昨日は頭痛に悩まされた一日でしたが、それがおさまってからはずいぶん楽になりました~☆
あの痛みで、今回の体調不良は終了っ!!節目だった、と思いたいところですね(^_^;)
まぁ、あまり無理をしないように気をつけ、その思い込みが現実となるようにしていきたいと思うところです

…というわけで、今日は本当に久々に、体調のことで我慢しなくていい一日を送ったような気がします。
久々にちょっと近所まで買い物にも出かけられたし。
これまで買い出しは母に頼んでいたのですが、やっぱり自分が必要なものは自分で見て買うに限る
なかなか、見ずに頼むのって、思う以上に難しいですし。
ようやく当たり前の生活が取り戻せつつあります。
外の空気も、歩きながら吸うと違うな
とか。
日々、出ているとそんなこと思いもしないのに、ちょっとしばらくこもっていると(笑)
雨の香り、蒸し暑くなってきた夏の香り、日常生活の音…
いろんなものが新鮮に、むしょうな愛おしさをもって感じられるから不思議です。

そんなに派手に外に出かけていくのが好きなタイプではないのですが…
疑いなく、典型的“インドア”人間を自他ともに認めているのですが…
意外と完全に籠るのは籠るでこたえちゃう人間なのかもしれません

と、久々の外出も少しして帰宅。
あとは家で過ごした日曜日。。。
今日は夏至ですね。
日暮れはもう少しまだのびていきますが、日の出は今日が一番早い、昼は長い一日。
環境を考える、キャンドルナイトが提唱されていたりもしますね。
最近ろうそくの火、見つめてないなぁ…。
嫌いじゃないけれど、
むしろ大好きなんだけど、
なんとなく機会がない
どこでもここでも、時間にかかわらず明るくて…
明かりはたしかに人を安らがせる、安心させるけれど、時に暗闇を感じることも人間には必要なことだと思いますし、
それでこそ見えてくるものもある、
その暗闇の中で感じるやわらかな光…、
たまにはキャンドルで過ごすのもいいんだけどなぁ…
ま、火の用心には気をつけつつ(苦笑)機会を見てリラックスタイムとして楽しみたいと思う私です。

キャンドルナイトもいわば象徴的な意であって、一番の意義は環境に対する意識を高めること、
それを生活の中の当たり前にすること、
ひとりひとり意識を自然に変えていくこと、
そこ、ですよね。
なにかというと、目に見えるモノ、経済ベース的華やかeco、
そんなものばかりが大手を振って歩いているecoはやっぱり本当のecoには程遠い…
ちゃんとそこを踏み台に、ステップアップを重ねて、成熟したecoへ、
ブームじゃない、有無を言わせぬ衣にまとわれたfakeな論理じゃない、
そういうものへ育っていくように、
しっかりと足元を見て、自分で考えて、思いやって、
“eco”
できるといいなぁ、
そんなふうに私は思います。

って、eco話になったのはほかでもなし(笑)
今からエコうた見なきゃ~~~

…結局それ?!(爆)

すみません
ま、それもいいじゃないですか。
(開き直った?!・笑)
…こちらも久々、楽しませていただきます(*^ω^*)

さて、ではこちらはこのへんで。


今日のレシピです

・塩漬け豚肉とオリーブのグリエ イエロートマトと胡麻マヨクラッカー …①
・きゅうりとケイパーのアンチョビ風味サラダ …②
・エリンギとズッキーニのオリエンタル焼き …③


①の作り方


1 豚肉は塩をすり込んでしばらく置く(できれば一晩以上)
2 出てきた水分はのぞく
3 イエロートマトはオリーブオイルをかけて、オーブンで焼く
4 黒胡麻白胡麻を混ぜる
5 クラッカーの上にマヨネーズを塗りつけ、4をたっぷりふってオーブンで焼く
6 豚肉と黒オリーブをグリルする
7 はじめは強火で表面を焼きつけ、あとはごく弱火で火を入れる
8 3のトマト、焼き上がった7を盛りつけ、オリーブオイルを回しかける
9 5のクラッカーとバラフを飾って添えて、出来上がり


②の作り方



1 きゅうりはミニきゅうりを用意し、縦にスライスする
2 鶏ガラスープのもとと、塩こしょう少々、レモン汁をまぶす
3 2にケイパーも加える
4 スライスしたニンニクをアンチョビオイルで揚げ焼きにする
5 4をオイルごと3に加えて全体を和える
6 器に盛りつけて味をなじませ、軽く冷やす


③の作り方



1 エリンギとズッキーニをスライスする
2 1を蒸す(レンジ使用)
3 余分な水分をのぞく
4 ポマード状に練ったバターとトマトペースト、ケチャップ、オイスターソース、タバスコ、すりおろしたニンニクと塩少々を練り合わせる
5 2の野菜を耐熱皿に並べ、4の合わせバターをのせる
6 パン粉少々をふって、軽く焦げ目がつくまでオーブンで焼き上げる
7 焼きあがったら乾燥パセリをふって出来上がり


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは




天気?! *鯖と2種豆のオニオンクリームソース香草風味*

2009-06-20 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日はなんだか不安定な天候で、異常に蒸し暑く
真夏日気温。。。
なんだか蒸してるなぁ…と思えば急に曇ってきたり、雨がちらついたり。
なんとも不快感高い天気で
梅雨だから、こんな日も当然といえば当然なのですが、こんなに気温は上がらないのがフツーだし…
なにか今年は落ち着いて雨が降る、というより、降らない地域はまったく降らず、降る地域はまとめてどしゃ降り
局地的で、梅雨前線的ではない天気ばかり。
なんだかいまだ梅雨らしい気がしない、今日の天候ももちろんですが、変なシーズンな気がします。

今日はそんな変な天気で、気圧の変化も激しかったんでしょうか、
天気があやしくなるたびに、頭がものすごく痛くて
もともと、気圧の変化で頭痛が起きやすいタイプなのですが、先日の体調不良から続いて、自律神経とかの関係もあるのかなぁ…
せっかく楽になってきた感じを覚えていたのに、今日はちょっと辛い一日でした。
今は…天気とともに少し落ち着いた感じ?
夕方前が一番ピークで、それを過ぎたらようやく楽になった、という感じです。
このくらいで左右される、ってことは、やっぱり何にしてもあまり抵抗力がない、比較上楽にはなっていても、体調はイマイチ、
ということなんでしょうね。。。
う~~ん…
まぁ、あまり無理をしないように気をつけます。

今日もMr.BRAINやってますね。
それにしてもどれが主役?みたいな大豪華な面々で盛り上げてますね…
こうなるともう、追随しようがないじゃん
と、思ったりしてしまいます
そう半分呆れつつでも、やっぱりいちおうチャンネルは合わせてみてしまうから、思うつぼといえば思うつぼなんですけどね(笑)
他番組の改編ではTBSさんの苦戦はかなりひどいようですし
この番組くらいは、まぁ…
というところでしょうか。
いろいろとたたくふしもおありでしょうが、
その御意見もごもっともな面も多いと思いますが、
実際の数があって、目立って、批判にあがるだけはさすが、
批評する側に無視できないと思わせるのは、それだけのものであることは否定できないですし。
好き嫌いは置いておいても、頑張ったのは頑張ったんだろうなぁ…なんて。
私としてはぼんやりと思うところです。
7月期からさらに番組改編をするそうですが、「ひるおび」を一時間短縮して、「サカスさん」を夕方からそのあとの時間へ繰り上げ、
そこからは、渡鬼の再放送、チャングム、水戸黄門の再放送で、一気にニュースへつなぐとか。
うわ~~~
これはもう完全に
“高齢者つかまえますっ、はなしませんっ、それしか数は確実にできないんですっ”
…という宣言も宣言、
完全に一般視聴者、新しい試み、今をとらえる、なんて空気は吹き飛ばされてますよね
よっぽど苦労してるんだなぁ…と思いますが、なおさらその層以外は見なくなるんじゃ、、、
これで将来のテレビメディアは大丈夫なのか?
地上波デジタルも本当に上手くいくのか?
数年先も見えないような気が…
なんて。
ま、おせっかいですが、案じてしまうところです。
メディアの多様化、エンターテインメント、好みの分散化にくわえての大不況、企業からのスポットCM収入が激減で…
と、苦しいのは分かりますけどね
なにか、こう、ここで大きく価値転換を図って、底力、見せてほしいな、という気も個人的には。
テレビをもともとあまり見ない人が言う“理想”ですけどね
そんなことを感じる最近のTBSさんです。

…と、話はかなりずれましたが、もとへもどして。
Mr.BRAINといえば「脳」。
先日、救急で運ばれた時、とにかく吐き気と頭痛と…だったので、一番にはやっぱり脳の病気が懸念されて、
CT検査、したんです。
精密に撮影するのは私も初めてだったので、はっきり自分の脳を見たのははじめてだったのですが、
映像が出来上がって、先生に呼ばれて。
開口一番、
「ぎっしりですね~。大きいっ!!」
「…あ、特に異常はないですよ。」と先生。
大きけりゃいいというものでもないと思うが…
なんか無駄にでかいらしく、これから頑張って使わなきゃ、な私の脳らしいです(笑)
左脳と右脳もじゃっかん大きさが違ってました。
フツーはほぼ同じだと思うのですが…
(あ、ちなみに以前見た父のものはもっと左右対称に近かったです・苦笑)

…さて、どちらが大きかったでしょう??

勘だと…
それなり“理”で行くタイプなので、左、、、
かと思ってたんですが、
そして母もそう思っていたそうなのですが、

実際は。
右でかっ!!
意外に感情タイプなんですかね~。
表現したり、芸術に触れたり、あ、食も含め五感を使うこと?
そういうことは好きですけど…
ふふふっ
ちょっとおもしろい自分の隠れた面を見たような気がしたり
…意外とね、“理”ぶってるのは仮の姿、
その対極にある深層を秘めてるからこそ、それゆえ…
だったりして(笑)

脳もそれぞれ、
そこから生まれるものはもっとそれぞれ。
人間は複雑でおもしろい、やっぱりひとつひとつが奇跡☆
実におもしろいものだと思います

さて、あまり長くしないで終わりにしようと思ったのに、
無駄話が長くなりましたね(^_^;)
いつもながら実のない話にお付き合いいただきまして…すみませんっ。
今日もゆっくり休みます。

では、しめに今日のレシピを。


・鯖と2種豆のオニオンクリームソース 香草風味 …①
・スパイシーサラダ …②
(・市販のスープ)


①の作り方



1 鯖は塩こしょうをし、薄く小麦粉をはたく
2 ガルバンゾーは水につけておき、やわらかく煮る
3 レンズ豆もやわらかくゆでておく
4 薄切りにした玉ねぎを焦がさないように炒める
5 小麦粉をふり入れてさらに炒める
6 牛乳とナチュラルチーズ(グリュイエールなど)を加え、ソース状にする
7 カルボナーラベースのパスタソース少々を加えて風味をつける
8 塩こしょう少々で調味し、火をとめて、香りづけにバターを溶かしこむ
9 2,3の下煮した豆を炒め、塩こしょうを軽くする
10 1の鯖をフライパンでソテーする
11 9、10を皿に盛り、8のソースを流す
12 粉末バジルをふって香り付けをしたら出来上がり


②の作り方



1 プリーツレタスは適宜ちぎって、器に敷く
2 種をのぞいてスライスしたきゅうり、湯むきして刻んだトマト、千切りにした紫キャベツを合わせる
3 フルーツベースの焼き肉のたれ、レモン汁、塩、カレー粉少々、胡麻油、ラー油を合わせてドレッシングを作る
4 2の野菜を3で和えて、1の器に盛る
5 よく冷やして出来上がり


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

妖☆ *鴨肉のハニー&ペッパー テンメンジャンとアイユソース*

2009-06-19 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

今日も暑い一日でした…。
入院中は完全に管理された室内だけで生活しているし、たいして動く元気もなかったですからね…、
日差しはそれなり強そうだなぁ…なんて空を眺めていたくらいで、とくに暑くなっているなんて気づいてもいなかったのですが、
こうして退院して実生活に出て来てみると、めちゃ暑
短期の入院だったにもかかわらず、急にそのあいだに気温上昇は起こってたみたいで、浦島太郎気分(笑)
まだまだ完全本調子とはいえないだけに、暑さにバテないように気をつけたいところです。
水分補給、栄養補給、しっかりした休眠、規則正しく…
挙げればきりがないけれど、基本ですもんね。
なるだけ心がけます☆
それにしてもこれはちょっと平年に比べても暑すぎる感じですよね…
みなさまも夏バテ、夏風邪、体調を崩されないように気をつけられてくださいね

このままいって、今年も猛暑になるんですかねぇ…
あまり無茶な暑さは、やめていただきたい限りでございますが。

…と、そんな夏をますます熱くさせる?!
ってその熱さはやっぱり歓迎ですよね~(*^艸^*)
な、話の詳細、およびシングル発売についての詳細が今日は発表になりましたね♪

光一君3年ぶりのソロシングル

『妖(あやかし)』ですかぁ
直球で光一君の和を交えた妖艶な世界、SexyさだったりDancableだったり…
きてそうですね
Shockとかも重なってくるところだけど、さらに大人の魅力、な感じ、味を深めての久々シングルになってそうで期待しちゃいます
Music clipとMakingのDVDがつく初回盤はやっぱりいいですよね~。
というか、Secret CodeとかのKinKiのもそういうの欲しかったなぁ…
なんて。
いまさらでも思う、
いまさらでも欲張る、無茶なファン
それぞれ違うジャケットも、
初回プレスのPhotoも、インスト+本人コーラスのアレンジも、
通常版のみのPeaceful Worldの2009年バージョンも…
どれも楽しみで、困るなぁ…。
全部はきついんですけど(^_^;)
…とかなんとか言って結局買ったりして

やっぱり本当にシングルだけでコンも行っちゃうんですね~。
そのあたりも“らしい”といえば“らしい”

なにはともあれ楽しみが増え
そのあとにはまた2人もあるよね…
と、さらに期待

アルバムもね…
いよいよ欲しいところです☆

それにしても最近、私の興味の高い、いろんな意味でお気に?!(笑)のアーティストさんの作品タイトルが、とかく漢字ブーム。
しかも、そのどれもが漢字のみで1字とか2字とか、かなり少ない字数できている。
特に意識、というわけではないんだと思いますが、なにかこう、“和”を見つめ直す気運であったり…
上手く言えないのですが、共通の問題意識、感情、メッセージ、
流行と言ってしまうにはあまりに軽すぎる、
表層じゃない深い部分のつながり…
そんなものもちょっと感じたりしています。
もちろん自分の志向がそうだということを反映している、
深層では自分もそこに該当する意識が強い、
だから、
だとは思うのですが。
ご多分にもれず?(笑)
こちらの『妖~あやかし~』もHitでございます (^_^ゞ

それぞれいろんなんベクトルのものを志向しているようでも、やっぱりこう引きつけられるものは、なにかつながっているのかもしれないですね。
さりげない共通点に、気づくと、はっとさせられたりしてしまいます。

話にも余裕が出てきましたかね(笑)
今日は体調もだいぶ回復です。
昨日よりも今日、今日よりも明日…
少しずつエンジンも入れて、、、
頑張ります♪


今日のレシピです

・鴨肉のハニー&ペッパー テンメンジャンとアイユソース …①
・バラフ入りガルム風味のシンプルインサラータ …②
・茄子と蚕豆のブリニ …③


①の作り方



1 鴨肉はスモークの市販品をスライスする
2 テンメンジャン、蜂蜜、粗びきの黒胡椒を盛りつける
3 マヨネーズとおろしにんにく、溶かしバターを合わせてアイユソースを作る
4 3も盛りつける
5 中央に1の鴨肉のスライスを並べて出来上がり


②の作り方



1 バラフは適宜切って洗う
2 赤パプリカは小さな角切りに、きゅうりはところどころ皮をむいて種を取り、ななめ半月に切る
3 塩、胡椒、ワインビネガー、ナンプラー(あればガルム)、粉末バジル少々、オリーブオイルをよく撹拌してドレッシングを作る
4 1,2を3で和える
5 器に盛りつけてよく冷やす


③の作り方



1 茄子は薄めにスライスし、蚕豆はさやから取り出して薄皮をむいて半分に割る
2 1をそれぞれフライパンでソテーする
3 軽く塩こしょうをする
4 卵と牛乳、塩こしょう少々を混ぜ合わせアパレイユをつくる
5 クッキングシートを敷いたココット皿にソテーした2をつめる
6 しっかりと詰めたら4を流す
7 ホイルで表面を覆って、オーブンで蒸し焼きにする
8 焼きあがったらひっくり返して取り出し、盛り付ける
9 荒熱が取れたら、生クリーム少々、スライスしたカマンベールチーズ、とんぶりとイクラを飾って出来上がり


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽に残してくださいね
それでは

少しずつ…*鰤とカシューナッツの赤ワイン煮 シノワ風*

2009-06-18 | Weblog
こんばんは♪
ようやく、徐々に普通のペースで生活が流れるようになってきたかな…、
という感じのjasminumです。

とはいっても、まだほぼ一日横になって過ごしていますが
今回のは、本当にちょっとヘビーな体調の崩れでしたね
結局原因は不明だったんですが、たぶん蕁麻疹が出ていたのもその兆候。
熱も久々に高くて…
年取ってからの高熱は効きます
体力が落ちているせいもあって、今も体温調整があまりうまくいかない感じ
立ちくらみもひどいので注意しつつ、という感じです。
みなさんもほんと、なにはともあれカラダが資本ですから、自分をいたわって…
ご自愛くださいね☆

寝室が2階の我が家ですが、自力で降りれない、ってことになるとほんと大変ですね
今回、思い知りました。
元気だとそんなこと気付かないけど…。
階段も思う以上に狭くて、救急隊員さんに担架で運んでおろしてもらったんですが、その降りている間じゅう、隊員さんの膝にめちゃめちゃ押されて…
「がまんしてくださいね~、もうちょっとですから…」
と声を掛けられて、じっと我慢していましたが、
…正直けっこう痛かった(苦笑)
ま、もちろん、だからと言ってほかにどうしようもないわけで、そんな痛さ以上に吐き気や息苦しさのほうが、そのときは勝ってたわけで
今だから笑って話す、なハナシですけどね
うん。
階段は広く、カラダが弱ったら寝室はやっぱり下のほうが安全かも?!
…そんな教訓を感じてしまいました

やっぱり我が家はまったくバリアフリー的機能はないなぁ…
両親が年を重ねてきたときのことを考えても…
あちこち手は入れる必要が出てくるんだろうなぁ。。。
気の早い話でもありますが、
考える必要に迫られる時ができるだけ先であることが望ましい話ですが、
考えておかなきゃいけないことではあり。
そんなことも、ちょっと落ち着いてきたら感じているところです。

話は変わって。
こちらでも話題にしていた臓器移植法案の改正。
今日意外にもA案で過半数、衆議院を可決に至りましたね。
私も大方の見方同様、過半数は無理だろうと思っていたので、少々驚きました。
政治的問題ではないので…というコメントも聞かれましたが、
う~~ん…
だったら、国会で代表者に決められる、代議で決めることじゃないんじゃ?
とも思えてしまいますよね…。
そういう問題、空気、
それがこの国における現状なのならば、やはりこの問題は国会で法案どうこうではなく、特別に国民に直接問う、ということが必要な、
本当はそうすべき問題なのかもしれません。
参議院を通過するかどうかはわからないですし、これによってどのくらい実際問題として変化がもたらされるのか、
まだまだ未知数ではありますが、やはり見過ごしてはいけない、
きちんとそれぞれが自分のこととして自分の頭で考え、見守る、
そしてもっと話し合うべき問題なのではないかと私は思っています。

ふぅ。
復帰一発目はこのくらいで…
そろそろ終わりにします。
レシピは簡単なものですが一応。


・鰤とカシューナッツの赤ワイン煮 シノワ風 …①
・ミニきゅうり ドライトマトとオリーブオイルのソース …②
・ズッキーニと茄子、エリンギのアンチョビソース モツアレラチーズ焼き …③


①の作り方



1 バルサミコ酢、赤ワイン、砂糖、紹興酒、テイジャンユ、フォンドヴォー、刻んだニンニク、塩を鍋に入れて煮立てる
2 煮立ったところに鰤の切り身を入れ、煮る
3 カシューナッツも加えて煮る
4 一度魚を取り出して、しっかりと汁を煮詰めて、とろみがつけば魚を戻す
5 軽く温めておく
6 紫キャベツを千切りにし、塩でもむ。ライム汁をまぶしておく
7 6と魚、ナッツを盛る
8 煮汁をソースとして回しかけて、ラー油を少々たらす


②の作り方



1 ミニきゅうりはよく洗って冷やしておく
2 ドライトマトは細かく刻んで、水につけて戻しておく
3 塩少々、オリーブオイルと合わせ、器に入れる
4 きゅうりに3をつけながら食べる


③の作り方



1 ナス、ズッキーニ、エリンギはそれぞれスライスする
2 1の野菜をレンジで蒸す
3 水分は切っておく
4 耐熱皿ににんにくをこすりつけて、刻んだアンチョビをちらす
5 4の上に2の野菜を並べる
6 塩こしょうをごく少々して、ケイパーを散らし、オリーブオイルをかける。モツアレラチーズものせる
7 オーブンで焼きあげる


日曜日のNHKエコうた。
剛君が出るんですね~♪
この情報を知ったときには、さすがに飛び起きちゃいました(*^艸^)
生中継だし☆
楽しみにしています

青い封筒さんのほうもねぇ…んふふっ


相変わらずの調子でスミマセン(笑)
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントもお気軽にどうぞ☆
それでは

ようやく…

2009-06-15 | Weblog
どうも。
ご心配をおかけしていてすみませんっ(>_<)

ようやく、本日はいつものパソコンからの更新、なんとかかなっております
昨日午後、無事退院してきまして、のこりの一日はまぁ移動の疲れもあり…
一日ゴロゴロと。
夜には堂本兄弟を見て。
放送終了後の重大発表、ってなにかと思っていましたが…
400回記念の生放送決定
やた~~~
いいですね~、うれしいですね~☆
大喜びしつつ、そのあとしばらくして昨日は床につきました。

やっぱり家はよく眠れます(^_^;)

横になっていると、かなり通常に近い感覚になってきたので、退屈も感じたりしてしまうのだけれど、

ちょっと動くと、ふぅぅ~~…
食べると、ふぅぅ~~…、あつ…

、、、
要するに、体力が落ちてる、弱り気味、ということでしょうね
でも、寝ていて楽になっただけでも、大きな進歩
こうして更新も少しはできていることだし…
着実に、快方に向かってはいると思います☆

課題のほうも、いろいろと忙しくなってきていたところでの、この思わぬ小休止なので、
予定上ちょっとずつ支障が出始めていて、正直なところ、先行きの不安もないことはないのですが…
関連する資料に目を通したり、AUDIO資料を聴いたり、
そのくらいなら寝転がっていてもできるので、出来るところから休憩をはさみつつ。
今できることを…
で、無理がたたらないように心掛けて進めている感じです。

入院中の検査では、CTの意外に笑える自分の脳の感想?!とか、
やっぱりキツかった胃カメラの話とか、
普段の生活にはないネタもたくさんあるにはあるのですが…
ま、もう少し本調子になって、いつもの更新を始めたときになにか機会があれば。
笑い話がてら、お話しすることにします。


心配の声、あたたかい声、
たくさんコメントいただいていて…
本当にありがとうございました☆
かわらず訪問してくださっていた方にも感謝☆

コメレス、大変遅くなりましたが簡単につけさせていただいております。
よかったらご覧になってくださいね♪

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
それではっ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング



2009-06-13 06:52:00

2009-06-13 | Weblog
おはようございます☆
ずっと更新できないままになっちゃってて、ごめんなさい。
今日も、とりあえず携帯から送信してます。

実は、あのあと、火曜日の朝かな?
気持ち悪さと頭痛があまりに激しくて、顔面蒼白、唇真っ青(だったらしい・母談)、
起きて着替えようにも着替えられず、
2階の寝室から下に降りることすらできない状態。
しばらく休んでも回復せず、母に、かかりつけ医に電話してもらったものの、
やはり来てもらわないと処置できないので、その様子なら救急車を呼んでください、
とのこと。

大騒ぎは嫌なんで、しばらく粘ったんですが、結局…
呼びました、救急車。(+_+)
救急隊員さんに担架で運んでもらって…
病院到着。

結局それから検査検査に点滴に…
入院してその続き、
で今日に至っている、というところです。(^-^;

病気自体はほんと、たいしたものじゃなかったので、体調を崩したのが大きく出てしまった程度、というところかな?
今はかなり回復して、日曜日、明日午後には退院の許可もいただきました★☆

ま、なにはともあれ…

と、いうことなので、もう少ししたら、blogも復活すると思いますので…
今後とも仲良くしていただけると、うれしいです♪

それでは、とりあえずの近況報告まで。
またっ(^O^)/

2009-06-08 20:46:30

2009-06-08 | Weblog
どもっ。
携帯からです。

更新が止まったままにしてしまってて、すみませんっ_(_^_)

やっぱり蕁麻疹もなにかの兆候だったのか、次の日の昼過ぎから体調が悪くなってしまいまして…
日曜日に救急で診てもらってから、療養中。。。
でございます。

すこしずつ回復はしていると思うので、また近いうちにこちらの復帰もできると思います☆

楽しみに見に来てくださった方には申し訳ないのですが、そういうことでご了承願います。
これに懲りず、また遊びにきてやってくださいね。

それでは。

あちゃあ…(-_ -;) *牛すじ肉のプロヴァンス風煮こみ*

2009-06-06 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

どもっ。
このところイマイチ体調がよくないと書いていた私ですが、そのあたりも影響して、かなぁ…
昨日の夜になって、全身ものすごいじんましん
皮の薄い部分、部分、とにかくいたるところが赤~~く腫れあがってきて
腫れあがった部分はそうでもなくても、その赤くなっている縁の部分とかはめちゃくちゃ痒い
炎症だからやっぱり全体的に熱をもってひりひり痛む感じもあるし…。
少し炎症がおさまった、と思ったら、また別の部分がひどくなって転移したかのように広がっていくし。
瞼にきたときは特にどうなることかと
…さいわい、瞼はほかの部位に比べて、比較的軽症でひいたので、“それほど”ひどい顔にならずに済んだ、
ま、もとからこれですからねぇ(苦笑)
気にしても仕方がないのですが
…という状態なものの。
さすがに足、首、手、腹部、、、まっかっか
夜中じゅう、炎症を抑えるかゆみどめを片手に…
眠れることもままならぬまま、朝が来て

ここのところただでさえ寝不足だったのに…
まさか、こんなことが待っていようとは

ま、それでもなんとか朝が来て、
「これは病院行かなきゃだな…」と思っていたのですが、
そうこうしているとだんだん腫れがひいてくる、
それまでどんどん新しいところに広がるようだったのに、朝になると嘘のようにそれが止まって。

う~~む…、これから出かけても、症状がない状態で見てもらわなきゃならなくなる、
どうせ出してもらったところで、炎症を抑える、和らげる飲み薬と塗り薬くらいだし…

どうしよ

そんなことを考えていると、
土地の境界確認だなんだと、以前からもめている話のほうに少々動きがあったりで、家の中のことがバタバタ
とりあえずそれが片付いてから考えるか…

と後回しに。
のど元過ぎれば…ってヤツなところもありますしね、
そんなふうにして時が過ぎ。

いちおう騒動一段落したときには、もうお昼。
基本、近くの病院、かかりつけの病院も、多くは土曜午後は休診で。
あ…
と思うことは思ったのですが、とりあえず腫れもどんどんおさまる方向に進んでいたので、
かゆみ、痛みもほとんどなかったし、いいや、別に。

…たかをくくっていたんです。
それにしてもなんでいきなりあんなに出たんだろーなぁ…なんて。

で、夕方。
なにげに、あしもとがむずむず…

ん??
も、もしやっっ

見覚えのある膨れかたの腫れ…
まだ名残が残ってた?!
…と、思おうとしたのですが、そんなものでは、、、
なかった

それからどんどんとまた増殖しはじめ
…結局、昨日の夜中よりは少し面積的に限定的?
軽めといえば軽めながら、またまっかっかのじんましんだらけに逆戻り

やっぱり病院に行くべきだったかなぁ
多少後悔しつつ、
そういっても、もはや明日も日曜日で、救急しかなく
救急、ってほどじゃないし
現在、熱をもったまっかっかを抱えつつ、
これも気を紛らすうちになるよね…とパソコンに向かっている次第であります。。。

少々のじんましんは出ることはよくあるのですが、こんなに大量、広範囲はあまり記憶になし。
ひどくなったのが乳製品系を摂取した後っぽいところも微妙に気になる
しばらく、思い当たるものはやめてみて、時を見て病院も行ってみなくちゃかもなぁ…と考えています。

ちょっとした体調の具合とかでも、かなり反応は違ってくるでしょうしね…
基礎体力をつけて、生活を調えて…。
そうでなくてもね、それに越したことはないですから。
健康管理も実力のうち。
きちんと自分で管理するよう、努力します☆

チーズとか、なにより大好きなんで、これを控えなきゃならないとなると辛いんだけどなぁ…
とにかく今は、早く腫れがひくことを待つのみ、です


今日のレシピです

・牛筋肉のプロヴァンス風煮こみ …①
・なめたけのソテー サラダマリネ仕立て …②
・香草バターポテト …③


①の作り方



1 牛筋肉は圧力鍋で水からゆでる
2 あくを取り除いて、煮汁をキッチンペーパーを敷いたシノワで濾す
3 刻んだ長ネギ、にんにく、玉ねぎ、千切りにした人参を炒める
4 小麦粉少々をふり入れてさらに炒める
5 2のこした煮汁と白ワイン、サフラン、黒オリーブ、オリーブの漬け汁、下ゆでした牛すじ肉を加えて煮込む
6 塩こしょうで味を調える
7 器に盛りつけて、オリーブオイルを少量回しかける


②の作り方



1 なめ茸は石づきを取り、ほぐす
2 粗みじん切りにしたにんにくと1を炒める
3 デミグラスソース少々、塩こしょうを加えて炒める
4 きゅうりは半分に切り、種をのぞいて斜めに切る。赤玉ねぎはスライスする
5 3と4を合わせて、レモン汁、ワインビネガーを加えて全体を和える
6 器に盛り付けて出来上がり


③の作り方



1 じゃがいもは皮つきでくし形に切って、多めの油でじっくりと炒め揚げにする
2 セージ、バジルなど好みのハーブ数種の粉末と室温に戻したバター、塩を合わせておく
3 表面がカリッとなって、なかまで串が刺さるようになったじゃがいもを取り出してしっかりと油を切り、熱いうちに2をからませる
4 器に盛り付け、ハーブを飾る


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは

世の果て?*イカゲソと春野菜の洋風焼き*

2009-06-05 | Weblog
[レシピ] ブログ村キーワード

昨日よりは復活しつつ…
でも頭は重い
…なんだかなぁ、の週末を迎えている私です

昨日は、夜もなんだかだるいばかりでゆっくり眠れず。
ぼんやりと起きていたら、あたりが一番静かな丑三つ時過ぎ?
、、、って、幽霊が出たわけじゃないですよ(笑)
出たのは…
というか聞こえてきたのは、
鳥の声。
…って、どんだけ早起きやん
眠り忘れたのか、早くに起きすぎなのか…
それにしてももう少し明け方近くにならないと普通、鳴かないですよねぇ。。。
温暖化と、夜中でも妙に明るい街の生活で、体内時計おかしくなっちゃったんでしょうか
にしても、こちらもその声を聞くと、ますます眠れないんですけど…
鳥に罪はないながら…
ちょっと。。。(-_- ;
なんて思ってしまった夜でした。

温暖化、夜のないような照明…という話で思い出しましたが、今日は環境の日、世界環境デーですね☆
1972年12月15日の国連総会で制定。
1972年、ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、国連環境計画(UNEP)が誕生した、と。
日本の提案でこの日が「世界環境デー」と定められ、国内でも、1993年に「環境基本法」で「環境の日」と定められた。
提案国として、よりこう…環境保全のために、具体的な努力、行動が外へも出していける国でありたいものですね。
今の世の中「環境」は、押しても引いても、抜き差しならない、
世界中が協力しなければどうにもならない、見過ごせない大きな問題なことは疑いようもないわけで。
これに異を唱える声は考えられないものの、それを利用した、実際には環境にやさしくない、カタチだけエコ、
経済ベースだけのご都合エコ、
そんなものをきちんと見抜き、分別を持って行動する、
持続可能な努力、美しい世界との共存、次の世代へいのちをつないでいくために…
知恵を絞って、小さなできることを重ねて。
いきたいものだと思います。

でなければ本当に、この世界が世界でなくなる、
当たり前が当たり前でなくなる日がやってきてしまうかもしれない…
笑い話でなく。
キレイ事にしないで、考えて行動しなきゃ、
環境に対してはまず、本当にそう思います。

世界が終わるといえば、ノストラダムスの大予言は見事にハズレたというか(笑)
とりあえず、地球は滅亡していないわけですが
それなり騒いでましたよね、かつては
今、新たに話題になっているのはマヤ暦の区切り。
2012年の12月21日でしたっけ?
マヤ暦と言うマヤ文明で使用されていた、非常に誤差の少ない自然に基づいた暦が終わっているのがこの時。
…ということは、ここで時の先がなくなる、世界が終わると考えられていたのではないか、
少なくとも、大きな変化が地球に起こるに違いない、
という話。
なにが起こるかは、南北が逆転するとか、氷河期がくるとか、太陽が二つになるとか、地球自体が滅びるとか…
まぁいろいろに言われていますが、本当にそこが地上世界の終わりだったら、もうすぐそこじゃないですか~、ねぇ
ま、日々今日で終わってもいいように生きているつもりではいますが(^_^;)
地デジも完全移行後あっという間に終わり?!(爆)
…って、そんな悪い冗談はまぁやめにしておいて
“滅びる”は言いすぎにしても、徐々になにかが変わり始めている、地球としても大きな転換期に来ていることは間違いないかもしれないわけで。
そこにはこうして環境を酷使しすぎた人間の営みも影響しているのかもしれないし。
終わりは新しいはじまりというのも常なわけで。
そこへ遭遇する意味をかみしめつつ、環境にもまわりのいのちにも思いやりを持って生きたい、
そして、そんななにげないひとときひととき、時を大切に生きることが必要なんじゃないかなと、私は思います。

自然の“世の果て”よりは人為的な“世の果て”のほうが現実味がありすぎますよね…今の時代。
ほんとに悲しいことですが。
今日も、窃盗対策の部署に勤める警察官が、他県でひったくりをはたらいて、高校生に取り押さえられた、なんて事件が報道されていましたが。
う~~ん…いくら警察官も人間、お金にも困っていたらしい、とはいえ
それはないでしょ…
と、あきれるやらなんやら、で。
取り押さえた高校生のコメントが
「世も末だなと思います」。
高校生に大人の姿で“世も末だ”などと言わしめる、
それこそ世も末というか…
悲しい怒りの限り。

でも、こんな世界からも逃げることはできないわけで、目を伏せていても何も始まらない、変わらない。
ちゃんと見据えて、その先の希望、光を見出していきたいものだと思います。


今日のレシピです

・イカゲソと春野菜の洋風焼き …①
・わかめとドライトマト、葱のシンプルスープ …②
・胡麻豆腐のサラダ仕立て 味噌クリームベースのドレッシング …③


①の作り方



1 イカゲソは小さめにカットする
2 キャベツは千切りに、蚕豆はさやから取り出して皮をむき、半分に割る
3 1,2、卵、すりおろした山芋、塩、胡椒を合わせて混ぜる
4 3をフライパンで円形に焼く
5 パン粉、おろしたペコリーノロマーノ、バターをすり合わせるようにしてあわせていく
6 水少々を5に加え、ひとまとまりの生地にする
7 6をラップの上に広げ、上から麺棒で延ばして薄い円形にし、冷蔵庫で冷やす
8 4の表面が両面焼けたら、オーブンシートの上に取りだす
9 冷やしておいた7をラップをはずして8の上にのせ、オーブンで焼く
10 生地が焦げて香ばしい香りが立ってきたら出来上がり
11 皿に盛りつけて、おろしたペコリーノロマーノ少々と黒胡椒で仕上げる


②の作り方



1 わかめは戻して食べやすく切る
2 ドライトマトは水で戻し、適当な大きさに切る
3 2の戻し汁ごと鍋に入れ、鶏ガラスープを注いで軽く煮る
4 1のわかめ、小口にスライスした長ネギを加えさっと煮たてる
5 塩こしょうで味をととのえ、器に注いで出来上がり


③の作り方



1 レタスは細切りに、サラダ菜は適宜ちぎって、赤パプリカは小さな角切りにする
2 きゅうりは半月斜めの薄切りにする
3 胡麻豆腐は取り出して、大きめに切る
4 甘味噌、塩、醤油、山葵、酢、マヨネーズ、オリーブオイルをよく混ぜてドレッシングを作る
5 1,2,3を盛りつけて食べる直前に4のドレッシングをかけ、全体を和えて食べる


こちらクリックで応援いただけるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ファイブスタイル ブログランキング


コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは