【創 作 仕 覆】
【花鋏 30年物と古帯の袋】
30年ぶりに出してみた。
鋏(はさみ)は、古い帯で作った袋に入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/b3/ec28edd0b5ee23cbbb3d7b8fa8c8f0c7_s.jpg)
Copyright (C) 2011 jei-style. All Rights Reserved.
日本刀の袋の作り方を母の横で、教わって作った物だと思う。
この母は、自己流で何でも作ってしまう人。
刀の袋、陣羽織、袴、スーツ、バッグ、ぬいぐるみ、型紙なしの大胆さ!
(今の自分にそっくりで驚いてしまう)
古い帯は、刀袋に使ったハギレを父から貰って・・・
紐を付けようと思いながら、付けないで使っていたようだ。
(自分の持ち物ですが、あまり昔のことで・・・)
見た感じ、捩れなどもなく付けた気配がない。
せっかく、組紐を組むようになったのだから、近く付けてみましょう。
30年ぶりに出してみた。
鋏(はさみ)は、古い帯で作った袋に入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/b3/ec28edd0b5ee23cbbb3d7b8fa8c8f0c7_s.jpg)
Copyright (C) 2011 jei-style. All Rights Reserved.
日本刀の袋の作り方を母の横で、教わって作った物だと思う。
この母は、自己流で何でも作ってしまう人。
刀の袋、陣羽織、袴、スーツ、バッグ、ぬいぐるみ、型紙なしの大胆さ!
(今の自分にそっくりで驚いてしまう)
古い帯は、刀袋に使ったハギレを父から貰って・・・
紐を付けようと思いながら、付けないで使っていたようだ。
(自分の持ち物ですが、あまり昔のことで・・・)
見た感じ、捩れなどもなく付けた気配がない。
せっかく、組紐を組むようになったのだから、近く付けてみましょう。