ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【第41回・道明組紐教室作品展】~道明展~

2014年05月31日 | 作る:組紐
【第41回・道明組紐教室作品展】~道明展~

2014年の道明展に行ってきた。
とにかく圧巻。
凄い組みの紐が、何気なく展示されている。
(566玉って・・・何菱)
本科だけでも凄いことなのに、ほとんどオリジナルだ。

いつか組める様になるだろうか、などと思いながら・・・

今回の講義の一環として、〔職人の実演〕
唐組は2年目位で習うのだが、これが難しい。
綾を覚えることと手加減と・・・
その唐組と鎌倉組の実演でした。

今回から会場内、撮影禁止です。

無性に唐組を組んでみたくなった。
配色が決まらず、挫折した口です