【4月の組紐】~菖蒲細紐~
組み上がりました。160cm・・・です。
チョーカーにしようか、めがねホルダーか、
それともべたに、仕覆の紐。
細すぎて、綺麗さが伝わらなく残念。
水色の色鉛筆と比べると紐の細さが判るでしょうか?
色彩学を学んだ人なら判ると思いますが、
色は、色同士が共鳴します。
意外な色を組み合わせることで、
深みが出たり、思いがけない仕上がりになる。
もちろん「垢抜けない」とか「無難でつまらない」などの失敗もある。
この紐も、箱に残っていた思わぬ一色が、大成功。
組み上がりました。160cm・・・です。
チョーカーにしようか、めがねホルダーか、
それともべたに、仕覆の紐。
細すぎて、綺麗さが伝わらなく残念。
水色の色鉛筆と比べると紐の細さが判るでしょうか?
色彩学を学んだ人なら判ると思いますが、
色は、色同士が共鳴します。
意外な色を組み合わせることで、
深みが出たり、思いがけない仕上がりになる。
もちろん「垢抜けない」とか「無難でつまらない」などの失敗もある。
この紐も、箱に残っていた思わぬ一色が、大成功。