バザーが、札幌礼拝堂とめばえ幼稚園を
会場に開催されました。
食堂のルーテル会館では、豚汁定食にハーモニー豊かなフルーツポンチ、そして蝶ネクタイのマスターも粋な喫茶店!中庭では焼きそばにたこ焼き屋さん、
春の花、色とりどりのお花屋さん、幼稚園ホールではのみの市に手芸品や食品に
景品コーナー、めばえ劇場には子供たちがあふれ大人気、会堂ではチャーチオル
ガン演奏会とどちらも楽しい声が溢れました。
ご近所の皆さんも次々と訪れてくださり、にわか売り子の教会員は昼食をとるまも
なく嬉しい悲鳴、にこにこと老いも若きも働きました。
手伝ってくださった北礼拝堂・新札幌礼拝堂のお仲間もありがとうございました。
この地域に教会と幼稚園があることに親しみを持っていただける機会として、心を
尽くしていきたいと、あらためて思いました。
翌々日の5月1日の午後、オルガニストの一人が会堂でオルガン練習をしていま
したら、一人の中年女性が会堂に入って見えました。そして聖壇にぬかずき祈り始
められました。驚くオルガニストに女性は、幼い時、毎回カードをいただいた教会
学校、その教会を尋ね尋ねてやっとここだとわかりました。ずっとわたしの魂の原
点ともいえるところだったのです・・・と静かに涙を流されたのでした。庭仕事をして
いた私も、帰られるところに行き合って、ともども主へ感謝の涙がこぼれてきたので
した。バザーもそのような働きの一つですね。
ことし初めて教会の桜が咲きました。K氏夫妻が5年ほど前に若木を下さったもの。この地に定着して真っ白な清楚な花を咲かせました。会堂の横、掲示板の後ろ側、ライラックと並んでいます。