goo blog サービス終了のお知らせ 

日本福音ルーテル札幌教会 札幌礼拝堂

日本福音ルーテル札幌教会 札幌礼拝堂の最新情報です。

教会学校 午前9時より 主日礼拝 午前10時半より

木曜日の聖書の学びは詩篇スタート

2008年06月10日 | 札幌礼拝堂

木曜日午前10時半から礼拝堂横のルーテル会館で開かれている「聖書の学び」

は、新約聖書の「ヘブライ人への手紙」を終えて、今週から旧約聖書の「詩篇」に入ります。全篇150編の大部なもの。その第1篇の最初の部分をご紹介しましょう。

     「 いかに幸いなことか

      神に逆らう者の計らいに従って歩まず

      罪ある者の道にとどまらず

      傲慢な者と共に坐らず

      主の教えを愛し

      その教えを昼も夜も口ずさむ人。

      その人は流れのほとりに植えられた木。

      時が巡り来れば実を結び

      葉もしおれることがない。

      その人のすることはすべて、繁栄をもたらす。」

言葉がいたずらに増殖していくばかりで、言葉への信頼が失われ、ことばに振り回

されているこの時代。詩篇に書き留められた、身をよじるような苦しみの中から生

れた祈りのことばを、深く味わってみましょう。旧約と新約をつなぎ、霊的な涵養

確かに受けていくことでしょう。手ほどきをしてくださるのは重富克彦牧師。

集う人たちは年齢もさまざまな男性女性。思わぬ方向からの自由な発言に、はっ

とする理解も叶う愉快な集いです。ご一緒にどうぞ!!


6月15日の礼拝の聖書と讃美歌

2008年06月10日 | 札幌礼拝堂

聖霊降臨後第5主日

 説教題  : 「そこにあるもの」   岡田 薫牧師

  讃美歌 : 教会讃美歌 121番 375番 320番

  聖 書 :  旧約聖書  「イザヤ書」          第49章13~18節

          新約聖書  「コリントの信徒への手紙」Ⅰ 4章1~13節

                  「マタイによる福音書」     6章24~34節

  「明日は炉に投げ込まれる野の花でさえ、神はこのように装ってくださる。

   まして、あなたがたにはなおさらのことではないか。~何よりもまず、神の国と

   神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。」

                                  マタイ 6:30~33

              Photo