日本福音ルーテル札幌教会 札幌礼拝堂

日本福音ルーテル札幌教会 札幌礼拝堂の最新情報です。

教会学校 午前9時より 主日礼拝 午前10時半より

5月11日礼拝の聖書と讃美歌

2008年05月09日 | 札幌礼拝堂

聖霊降臨祭礼拝  (10時40分から

 説教題 「渇ける者よ」          重富克彦牧師

   讃美歌 : 124番  116番  

   聖 書 : 旧約聖書 「ヨエル書」        3章1~5節

          新約聖書 「使徒言行録」      2章37~39節

                 「ヨハネによる福音書」 7章37~39節

「渇いている人はだれでも、わたしのところに来て飲みなさい。わたしを信じる者

は、聖書に書いてあるとおり、その人の内から生きた水が川となって流れ出るよう

になる。」イエスは、御自分を信じる人々が受けようとしている”霊”について言わ

れたのである。」                ヨハネによる福音書7章37~39

 *聖霊降臨祭は、聖霊なる神の力が主の弟子たちに降って信仰が再生され、教会が誕生して、全世界に主の福音が伝えられていったことを覚える日です。ペンテコステとも言います。ペンテコステとはギリシャ語で五十番目の意味。旧約時代にイスラエルの民がエジプトから救出されたときのことを記念して神さまが定められた過越しの祭より7週が過ぎ50日目に守られた祭りで、「刈入れの祭」や「初穂の祭」とも呼ばれています。

 *聖霊は、使徒言行録では「炎のような舌」が集まった一人一人にとどまったと記されていますが、イエス様がバプテスマのヨハネから洗礼を受けた時にも、聖霊が「鳩のように」イエスの上に降ったとあります。

 *札幌教会の聖壇ステンドグラスにある「鳩」を見てみましょう。北海道の大地を現す水芭蕉の上に、鳩が羽を広げています。

P1000754

尚、この日9時30分から10時10分までは「母の日親子合同礼拝」です。こちらにもどうぞ

ご参加下さい。


5月4日礼拝の聖書と讃美歌

2008年05月02日 | 札幌礼拝堂

昇天主日礼拝

 説教題 「主は高く上げられ」  重富克彦牧師

  讃美歌 : 174番 308番  聖餐263番

  聖 書 : 新約聖書 「使徒言行録」         11章1~11節

         新約聖書「エフェソの信徒への手紙」  1章15~23節

         新約聖書「ルカによる福音書」     24章44~53節

   「そして、祝福しながら彼らを離れ、天に上げられた。」 ルカ24:51

 08_3


楽しかった春のバザー

2008年05月02日 | 札幌礼拝堂

081 暖かな日和に恵まれて、札幌教会春の

バザーが、札幌礼拝堂とめばえ幼稚園を

会場に開催されました。

食堂のルーテル会館では、豚汁定食にハーモニー豊かなフルーツポンチ、そして蝶ネクタイのマスターも粋な喫茶店!中庭では焼きそばにたこ焼き屋さん、

春の花、色とりどりのお花屋さん、幼稚園ホールではのみの市に手芸品や食品に

景品コーナー、めばえ劇場には子供たちがあふれ大人気、会堂ではチャーチオル

ガン演奏会とどちらも楽しい声が溢れました。

ご近所の皆さんも次々と訪れてくださり、にわか売り子の教会員は昼食をとるまも

なく嬉しい悲鳴、にこにこと老いも若きも働きました。

手伝ってくださった北礼拝堂・新札幌礼拝堂のお仲間もありがとうございました。

この地域に教会と幼稚園があることに親しみを持っていただける機会として、心を

尽くしていきたいと、あらためて思いました。

 翌々日の5月1日の午後、オルガニストの一人が会堂でオルガン練習をしていま

したら、一人の中年女性が会堂に入って見えました。そして聖壇にぬかずき祈り始

められました。驚くオルガニストに女性は、幼い時、毎回カードをいただいた教会

学校、その教会を尋ね尋ねてやっとここだとわかりました。ずっとわたしの魂の原

点ともいえるところだったのです・・・と静かに涙を流されたのでした。庭仕事をして

いた私も、帰られるところに行き合って、ともども主へ感謝の涙がこぼれてきたので

した。バザーもそのような働きの一つですね。

ことし初めて教会の桜が咲きました。K氏夫妻が5年ほど前に若木を下さったもの。この地に定着して真っ白な清楚な花を咲かせました。会堂の横、掲示板の後ろ側、ライラックと並んでいます。