goo blog サービス終了のお知らせ 

ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

夏草やサラリーマンが夢の跡?

2020-08-10 14:50:00 | ルーテシア
今年の夏休み、今日まで4連休。3日働き、次の週末に3連休と変則です。
休んだ気分もなく、明日から社畜サラリーマンの日常が再び始まります。

何もできなかった夏休み、今日は車の洗車だけ。ガソリンスタンドでお願いしたのですが…
余りに暑いので、7月までの長雨の汚れ、車体だけお願いし、車内清掃は頼めなかった。

久々にきれいになったルーテシアさん、駐車場わきは夏の雑草が延びてきました。
夏休みどこも遠出することなく「夏草やサラリーマンが夢の跡」です。ん?意味不明。
今日は嫁さんはお仕事、お盆からお盆明けに長い休みがあり、夫婦で休みが重ならなかったのもどこも行けなかった理由です。

京都の実家にも帰れなかったので、京都っぽい晩ごはん作りますか。

身欠き鰊とお茄子で煮物にします。京都風に言うと…「おばんざい」ではなく、
「ニシンとお茄子を炊いたん」です。冷やして食べてもおいしいです。
身欠き鰊。戻す手間を省くためソフト身欠き鰊にしましたが、それなりに美味しく炊けます。

7月中に明けなかったけど、梅雨明けは近い?

2020-07-31 21:23:21 | ルーテシア
今日は夕刻晴れ間が出て、少し暑くなりました。

でも梅雨明けは8月に入ってから。
ちなみに、立秋の8月7日までに明けないと、梅雨明け発表は無しになります。

さて、暑くなると蔓草が延びてくる。

最近あまり走らせていないルーテシアR.S.さんに絡まりそうです。

少し早く帰った日は、外食してお散歩

2020-06-17 20:22:55 | ルーテシア
今週は仕事が少々ハードです。肉体労働!頑張って働き少し早く帰宅。

明るいうちに自宅に到着、今夜は外食することに。

「生」もいいけど「瓶」ビールも捨てがたし。中瓶をやりながらご飯を待つ。

晩ごはんが早かったので、少し遠回りで帰ることに。

茨城県の新品種「一番星」の田んぼは青々としていました。

ルーテシアの定期点検中

2020-06-06 16:27:00 | ルーテシア
今日は、朝のうちに散歩を済ませ、午後はルノーでルーテシアの定期点検。
まる6年、まさかの故障無しなのですが(これはフランス車🇫🇷としては奇跡的)、ルノージャポンが国内向けに設定した国産のHIDライトだけがたまにぐずるのです。
ぐずる頻度が増えてきたのでしっかり見てくれています。

少々時間を要しているので、カングーを眺めながらのんびり。





ルノー・ディエップ工場が閉鎖される?

2020-06-03 22:12:15 | ルーテシア
このコロナ騒動がとどめを刺す形で、仏ルノーのディエップ工場が閉鎖されるのでは?という報道が入っています。

ディエップ工場といえば、ルノースポールの工場であり、近年復活したアルピーヌの工場であります。
ルノーの主力、フラン工場に対し、手で組み立てを行い…生産能力は日に10数台とか聞いてますが、
いずれにせよ、ルノーのモータスポーツの拠点が閉鎖されるのではという情報は、一部のマニアにとっては心配の種。
ルノーマニアをのぞいた多くの人には知らんわなのですが、象徴としての意味合いは大きい。

そんなルノー・ディエップ工場生産の車で最もお手軽価格なのがうちの車です。

ルーテシアR.S.さんです。

ただ今6年半、57,000km走行。今年の年末は3回目の車検です。快調ですよ。