実は餡子が好物。羊羹に饅頭。
昨日は仕事で都内に出ていたので、銀座の松屋で饅頭を購入。
日本に中国から饅頭が伝わったのは室町時代。その元祖の系譜をひくのは塩瀬饅頭。
元々は京都の烏丸三条あたりにあったそうですが…
関ヶ原の戦いの後、徳川家康贔屓で東京に移ったようです。
焼き印は「志ほせ」。薯蕷の風味豊かな真っ白な皮のお饅頭です。
昨日は仕事で都内に出ていたので、銀座の松屋で饅頭を購入。
日本に中国から饅頭が伝わったのは室町時代。その元祖の系譜をひくのは塩瀬饅頭。
元々は京都の烏丸三条あたりにあったそうですが…
関ヶ原の戦いの後、徳川家康贔屓で東京に移ったようです。
焼き印は「志ほせ」。薯蕷の風味豊かな真っ白な皮のお饅頭です。