ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

会津の旅、大内宿から東山温泉へ

2019-05-31 17:49:06 | 名所旧蹟の話
昨晩深夜に熊本から帰ってきましたが、今日は有給取って夫婦で会津旅行。
結婚10周年になりました。
まずは、大人気の観光スポット大内宿、観光シーズンの週末は大変な混雑らしいです。

平日でもこの人。完全に観光地化してるので、遠くから眺めるのが良いかも。

でもねぎそばは美味しかった。観光のピークは二時間待ちと言われてますが、今日は10分ほどで入れました。

会津若松の東山温泉には早めに到着。

皇族の方も利用されたという、良い部屋が取れたので、のんびり。数寄屋造のはなれです。

専用の温泉もある贅沢。

間口の広いお部屋なのでお庭も広々。
雨になりましたが、雨ゆえに新緑が美しい。

ご飯も美味しい!また改めて。

今夜もJAL 熊本発最終便は遅延である

2019-05-30 22:43:39 | お仕事でお出かけ
昨日、熊本行きのJALは機材トラブルで遅延。

今夜は熊本発最終のJAL。今夜は定刻と安心していたら‥
出発準備に手間取りという、どうしようもなく下らない理由で、結局15分遅れた。
〜それを言ったらなんでもあり、真っ当な理由があればその理由が知りたい〜
たかが15分であるが、夜間の最終便、羽田空港から遥か遠い北関東まで帰る人間にとっては侮れない遅延なのです。

熊本行きJALが遅れたので、機内から美しい夕日が…

2019-05-29 21:37:10 | お仕事でお出かけ
羽田17:25発JALの熊本行き、使用機材に不具合が見つかり、機材変更。

出発が35分遅れて、搭乗口が1番から、バスラウンジの6番に変更。

ブリッジではなくバスで飛行機に、間近で写真が撮れるのがうれしい。

さて、進行右側の窓側席をとっていたのですが、飛行機が遅れたため機内から夕陽が拝めました。

琵琶湖上空、比良山越し若狭湾に夕日が沈みだしました。

瀬戸内上空、尾道~三原のあたりでしょう。

呉~広島~宮島、広島市街の先の中国山地にいよいよ日没です。

飛行機が定刻なら、熊本到着は日没と同じころ。飛行機が遅れたからこその上空での日没でした。

ウィスキーに合う缶詰らしい

2019-05-28 23:22:33 | 缶詰マニア
本当に明日から熊本出張?というくらい疲れてます。
クタクタです。アリナミンVとQPコーワゴールドで動いている状態です。
出張から帰ったら、金曜日は有給休暇で温泉旅行。踏ん張りどきです。

せめて今夜は、ウィスキーの合うという缶詰で‥
いや明日、動けなくなりそう。

明後日の熊本出張も暑そうだ

2019-05-27 22:32:59 | お仕事でお出かけ
本日、我が町の最高気温は35.1℃。5月に猛暑日なんて無茶苦茶ですが…
昨日のオホーツク、佐呂間の39.5℃のせいで、普通の暑さと勘違いしそうです。

さて明後日の夕方、熊本に飛んで、30日(木)は一日中熊本で仕事、最終便で帰ってきます。

予想気温は31℃か。それほど暑くないなぁ…

いや暑いですから!まだ5月ですから!!