ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

大堤村講中のと馬頭観世音様と道祖神様

2020-04-30 19:37:13 | 歩け歩け、お散歩
今日は月末、フレックス制における時間外勤務を消化するため、15時過ぎに仕事を終えてお散歩です。
在宅勤務の運動不足解消、ソーシャル・ディスタンシングを考え、田舎道散歩です。

歩いていると、車では気が付かない民間信仰が見えてきます。

大堤村講中の馬頭観音様に…雨除けに守られた道祖神様。

付近は市街化してますが、付近には猿田彦神を祀る庚申塚も多数あり、農村部の民間信仰の痕跡が残ります。

陸上自衛隊の駐屯地わきに出ます。

古河の駐屯地は第一施設団本部、昔風に言うと工兵隊の拠点です。

駐屯地わきの大通りは「平和通り」。思想信条によっては違和感がある名前??

もう少し歩きましょう。自衛隊から「平和通り」を挟んだ先は住宅地ですが…

少し入ると、葉物野菜の畑が点在します。

これはキャベツですかね。まだ結球してませんが、間もなくよく見るキャベツになるのでしょう。

何だかんだで歩きました。

平日最長の12,000歩強。約9㎞のお散歩でした。
総歩行距離は、お江戸日本橋を出て、藤沢~平塚の中間点少し先まで到達です。

本当なら大型連休、田植えの田んぼを散歩です

2020-04-29 18:58:53 | 歩け歩け、お散歩
大型連休ですが、Stayhomeの自粛連休。
どこにも出かけられないので、人のいないところを選んで散歩してます。

いつもの?大堤農道。
2時間弱歩いて

正に田植えの真っ最中。

さて9日前のブログにも登場した用水路の鯉。

今日は春の日差しを浴びてました。

この辺りは北限の茶所。

ちょっとした生け垣が茶の木だったりします。

今日は2時間弱歩いて10,700歩。だいたい8km弱でした。

この酎ハイ美味いなあ、9%ALCでないのも良し!

2020-04-28 23:42:00 | 美味いお酒の話
コンビニに新しい酎ハイが並んでいた。
レモン酎ハイだけど、フレーバー違いで2種類!

A社の商品です。写真では上が切れているけどボトル缶です。
糖類ゼロではないけど甘すぎません。C社の檸檬堂は甘すぎて飲めません。
アルコール9%商品が全盛の中、7%なのも良し。K社の9%飲むと大概悪酔い

まぁアルコール飲料は激戦区なので、いつまでお店に並ぶかは‥ですが、久しぶりに美味かった。


鮪と葱のぬた

2020-04-27 20:21:13 | 食べ物帳
北千住の駅前ロータリーから路地に入った先の居酒屋、そこの定番の肴を再現。

鮪と葱のぬた。

青ネギをさっと茹でて水さらし。冷蔵庫に余っていた辛子酢味噌であえて出来上がり。
そのままではあまり美味しくない安い鮪「キハダマグロ」のブツ。
ツナ缶原料の安い鮪と侮ることなかれ、ちょっとした一品になります。

新幹線通過県で唯一駅がない茨城県

2020-04-26 15:22:15 | 歩け歩け、お散歩
昨日18,000歩を歩き、少し疲れがあるので…今日は軽めにしましょう。

すこし暑くなる予報だったので、午前中の散歩です。自宅を出て南に南に、

大堤のJR宇都宮線脇に来ました。そこから東へ進むと渋滞のメッカ大堤第二の国道交差点です。

今日は国道4号線も交通量が少ない。写真の先、5分も走ると利根川にぶつかり渡ると埼玉県です。
国道354号線を東に進みトモエ乳業の横、向堀川にかかるのが思案橋。

誰が何を思案したのか?

静御前は源義経を追って奥州平泉に向かうも、ここ古河の下辺見で義経が衣川の戦いで死んだことを知る。
この先、奥州に向かうか思案した場所と伝わります。結局、近隣に留まったのか利根川の対岸、栗橋駅の近くに墓が残ります。

義経の死を知ったのは宇都宮という伝承もあるし…
さらには東北から北海道にかけて義経同様に静御前にまつわる伝承も多いようで、
結局は史実はわからないようですね、実在しなかった説もあります。

さらに南に向かうと、東北新幹線にぶつかります。

茶畑(猿島茶)の横を走る新幹線、防音壁が高く良くわからない写真になってしまいましたが、
茨城県は日本で唯一、新幹線が通過するのに駅のない県です。

緑が美しい季節になりました。

結局2時間かけて、10,000歩強。8km弱歩きました。