ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

漫画棚といえば、理髪店かラーメン中華店ですが…

2022-07-23 21:54:10 | ぐぐっと群馬
さぁどっち?

答は、ラーメン中華店。おお、MAJORがずらっとそろっている!
さてラーメンは、この辺りではメジャーな佐野ラーメン式の手打ち麺です。
群馬県最東端、板倉ニュータウンの「一休」にて。佐野は栃木県ですが隣接する群馬県東毛地域は佐野ラーメンが主流。

あっ私、散髪は理髪店ではなく美容室です。なので雑誌はそろっていても漫画はないのです。
私の基準では、雑誌があるのが美容室、漫画があるのは理髪店。

テレ玉でぐんまちゃんアニメを見た

2021-10-24 22:44:47 | ぐぐっと群馬
テレ玉(テレビ埼玉)でぐんまちゃんアニメ…そう群馬県のゆるキャラ、ぐんまちゃんがアニメになりました。

独立UHF系8局ネット。関東は6局で1都5県すべてカバー。関西でも兵庫のサンテレビとKBS京都がカバー。やります!
このアニメのすごいところは…
 制作 : 群馬県
 企画 : 山本一太
山本一太って群馬県知事です、テレ玉ではJAグループ群馬提供でした。まさにオール群馬です。

アニメの中の世界は平仮名群馬と称される「ぐんま」です。ファンタジーの中に群馬あるあるや名所名物をちりばめ、結構シュールです。

ぐんまちゃんのおじさんは、群馬県の親父の典型?ギャンブル好きでグリーンドーム(前橋競輪)に通っています。

ぐんま(平仮名群馬)には…

ハニワ族がすむようです。群馬県高崎市には「上毛野はにわの里公園」があります。
ちなみに、群馬県=上毛野=上野=上州、栃木県=下毛野=下野=野州。両県合わせて「両毛」と言います。
東武特急「りょうもう」は、浅草から両毛エリアの群馬県館林、栃木県足利、再び群馬県太田/桐生を結びます。
JR路線で群馬県新前橋駅と栃木県小山駅を結ぶのが「両毛線」、両県をエリアとするコスモ石油系販売店は「両毛丸善」。
ちなみに大協石油と丸善石油が合併しコスモ石油になったのは1986年、すでに歴史に入った「丸善石油」の名を冠する貴重なガソリンスタンドです。

かなり話がそれました…

御姫様はヤヨイヒメ、やよいひめは群馬県の苺ブランド。

ありんコージョはトミオーカ工場の従業員。

当然、世界遺産登録の富岡製糸場の工女です。

トミオーカ工場の工場長はフランソワーズ。

そういえば富岡製糸場の初代場長は、大河ドラマ「青天を衝け」では田辺誠一が演じる尾高惇忠でした。こう見ると結構似ている。

なおテレ玉「ぐんまちゃん」はBS3「青天を衝け」、アニメなら「サザエさん」の裏番組、「いろはに千鳥」制作などテレ玉は攻めますねぇ。
これ見れば、群馬県が魅力度ランキング最下位なんて関係なくなります。なお私、群馬県に茨城県、最下位常連県を移り住んでいます。

ヒノデカニ牛乳のバッグ、缶バッジ付き

2021-09-28 21:05:28 | ぐぐっと群馬
北海道の東の方の大学で酪農を学び、当時は最大手だった牛乳会社に就職したのは28年半前。
すでに白髪のおじさんになった私は、色々あって水産会社に勤務…ムム

28年半前、社会人デビューした工場では瓶牛乳も作っていたなぁ。
ところで、写真のヒノデカニ牛乳は架空の牛乳ですが…群馬県のとあるお店(ただ今不定期営業)でグッズは取り扱いです。
牛乳瓶の紙蓋を模した缶バッチ付きなのが👍グッドです。

今日は九ちゃんの命日、JAL123便が御巣鷹の尾根に墜落した日でした

2021-08-12 21:16:31 | ぐぐっと群馬
もう36年、御巣鷹の尾根に羽田発伊丹行JAL123便が墜落したのは高校1年生の時でした。
TOKYO 2020の閉会式でも流れた「上を向いて歩こう(英名:SUKIYAKI)」…

はアメリカヒットチャートで初めて全米チャート1位を取った邦楽として知られてますが。
作詞:永六輔、作曲:中村八大、そして歌ったのが坂本九。九ちゃんはJAL123便の搭乗者だったので今日が命日です。

墜落事故後、1・2・3で次は死(4)とか不謹慎なこともささやかれましたが、JALでは便名「123便」は永久欠番になっているそう。
そしてこの123便、本当は明石家さんまが搭乗予約してたものの、週録遅れか何かで乗り遅れ、一命をとりとめたとか…
昭和の芸能誌にも大きな影響を残した大事故でした。

館林にある、知らないとたどり着かないであろう蕎麦屋

2021-05-22 23:13:41 | ぐぐっと群馬
群馬県館林市に行く用事があったので、用が済ませてからお昼ご飯。
市街地を抜けた先のお蕎麦屋さんへ、隠れ家的でしかもかなり美味しいお蕎麦屋さん「めーてる」。
親父さん一人で切り盛りされてるので時間はかかりますが、行く価値大です。
でもどこにあるか、うまく説明できない。

お店の前はこの通り、米麦二毛作の田畑の真ん中。Googleマップで検索してください。

白鳥越冬地の、多々良沼がすぐ近く。でも多々良沼からお店に至る道(ほぼ畦道)は特に説明困難。