雨上がりの湿度を感じる朝 2022-04-19 21:54:17 | 四季の話題 昨晩は強い雨でした。朝には上がって薄日が差し… 今が満開のハナミズキの木。よく見れば幹には苔がびっしり。 車で会社に向かう途中、レタスか何かの野菜畑。 途中、霧が出ていたのですが…霧が晴れたエリアでは日差しを受けて、畑から湯気が上がってました。
タンポポ 綿毛の季節 2022-04-17 22:07:42 | 四季の話題 タンポポ花の最盛期は過ぎて、綿毛がいっぱい。 風が吹いたらどこまでも飛んでいく。飛んでいった先がどんな場所でも再び花を咲かせる逞しさ。 いま自分の境遇は非常に厳しく風に吹かれて飛んでいきたいが、どの場所でも花を咲かせる逞しさを見習いたい。
ハナミズキが満開です 2022-04-16 23:29:00 | 四季の話題 毎年書いていろやあな気がしますが、桜が散れば今度はハナミズキが満開になる。今日は青空に映えました。仕事で嫌なことが多く悶々としてましたが、少しだけ心が晴れた?
夜の白いハナミズキ 2022-04-12 22:05:33 | 四季の話題 ハナミズキも木々により個性が有るようで…早く咲く木、のんびり咲く木。 昨日のブログにあげたピンクのハナミズキは、のんびり咲いて花は小さめ… 今日、帰宅し車を駐車スペースに入れたら隣に白いハナミズキが目に入った。 この木は大輪の花をつけます。フラッシュ焚くと、大輪の白が映えます。