通勤は低燃費走行心がける 2014-10-16 22:43:17 | ルーテシア 1600ccのターボエンジン、頑張れば速いけどガソリンを喰う。 ゆっくり走れば、そこそこの燃費。 通勤はストップ&ゴーで、燃費を伸ばすのは難しいけど、 今のところ、リッター14kmはキープしています。
急に寒くなったのでクールビズ終了 2014-10-15 21:30:58 | 四季の話題 今日は昼から都内でした。 午前も少し遅くなってから、古河駅で上野行電車を待ちます。 古河駅は晴れてましたが、空は宇都宮寄りが晴、上野よりは厚い雲。 案の定2駅先の東鷺宮に着くころにはどんより曇り空の下に入り、もう少し先の蓮田で雨に。 上野に着いたら寒い寒い。 つい先日まで夏のスラックスにシャツというクールビズスタイルだったのに、 今日は厚手の秋物スーツが丁度いい。 夕方、古河に帰ってきたらさらに冷え込んでました。 今夜は12℃です。
まさに台風一過 2014-10-14 22:28:57 | 茨城だっぺ 台風は明け方までに通り過ぎ、出勤するころには快晴に。 まさに台風一過です。 会社からは、通勤時に台風の影響があれば自宅待機!と言われていて、少し期待したのですが…
台風が来る前に 2014-10-13 21:05:57 | 茨城だっぺ 今日は朝からしとしと雨。風はあまりありません。 台風が接近していたので、買い物は午前中に済ませました。 小雨の中、ルーテシアは置いてモコで外出。 とりあえず、モスで一服。こんな天気でも結構混んでます。 買い物を済ませ午後は自宅でのんびりですが、午後のテレビはNHKも民放もずっと台風情報でした。 21時前、先ほどから雨が強くなってきました。 明け方までには関東も台風は通り過ぎるようなので、残念ながら?明朝は通常出勤でしょう。
古河周辺のスマイルタイヤめぐり 2014-10-12 21:49:33 | スマイレッジ 古河周辺、特に渡良瀬遊水地周りに古いヨコハマタイヤの看板が残っているようです。 野木から思川を渡ってすぐ、小山市に入ったあたりで発見。隣県ですが古河からは20分ほど。 柿の木に隠れるように古い看板が…。 逆光なので裏に回って… 少々色あせてますが、状態は良好。 遊水地周り、栃木市藤岡エリアでも発見しているので、そのうち撮影に行きます。