ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

帰省、京都は暑い!

2018-08-11 21:05:58 | 四季の話題
新幹線で京都に帰省。指定席を確保出来たので良かったけど、混んでました。
予想通りですが京都は暑い。

風呂上がり、ビールみたいなものを飲んでのんびり。
このテーブル、物心ついた頃にはもうあった。
ということは、45年以上は使っている?
物持ちの良い実家です。

北の空が光り続けている、栃木県は記録的な集中豪雨らしい

2018-08-10 19:50:00 | よかんべ古河
会社帰り、少し回り道して新4号国道(古河小山バイパス)にある道の駅に立ち寄り。
道の駅に入っている地場産野菜の直売所に立ち寄り。
それにしても新4号国道の先、北の空が光り続けています。
東京電力のHPより落雷情報を確認。

赤が今雷が落ちている場所です。
宇都宮は時間120mmの記録的豪雨のようです。

仕事で納得いかない時、自身の心にどう折り合いをつけるか

2018-08-09 23:39:28 | 日記
納得いかんもんは納得いかん!
こんな性格だから大変なのか?
納得いかんのだもん。

明日一日頑張れはお盆休み
でもお盆過ぎれば、納得いかん仕事が山のよう。
滅入る。腹立つ、やってられん。
自身の心に折り合いつけるのが下手くそなので苦労する。

あっ、写真無かった。

ニッカのシングルモルト「余市」を発見

2018-08-08 22:10:24 | 美味いお酒の話
過日「竹鶴」を購入した話を書きました。
ここ最近の国産ウイスキーブームで、
サントリーなら山崎や白州、ニッカなら竹鶴や余市の購入は難しいのです。
サントリーの知多やニッカの宮城峡は探せば見つかりますが、
白州や余市は殆ど見かけることはない。
それほとまでに、地方のスーパーで購入することは、というより発見すら難しいのです。
それが今日、ありました!

ニッカのシングルモルト「余市」ざっくり4000円ですが、迷わず購入。
まだ未開封の竹鶴と並べて記念撮影。何かいいことあった時に封を切りましょう。

茨城県は台風13号の直撃のようです

2018-08-07 19:04:48 | 四季の話題
今日は立秋。昨日までの暑さが嘘の様に涼しくなりました。
この涼しさは台風接近と秋雨前線南下による一時的なものでしょう・

台風13号は茨城県直撃の予想。

明日の夜から明後日の朝までがピークのようです。

おそらく西日本への影響は少なく、そちらは猛暑が続くのでしょう。
いったん涼しくなって、来週は猛暑が続く京都に帰省。思いやられます。