案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

カワセミ

2013年04月21日 | 野鳥

カワセミ/2013.04.21

午後2時過ぎやっと雨が止んだ

どうしてもこの時期のカワセミが撮りたくて、ダメもとでK公園へ行ってきました

着くや否やびっくり、丁度、求愛給餌の真っ最中、 そのあと交尾シーンまで

ただし、ちょっと遠いし天気も曇りでブレブレばかり、自分のレンズではこれが限界かなと

とりあえずカワセミの行動記録(言い訳がましい!!)としてアップします

詳しい写真をフォトチャンネルに掲載する予定です こちらもどうぞ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の野草

2013年04月21日 | 野草

里山の野草/在庫から

週末はまだちゃんと撮れていないツマキチョウを撮りたいなどと楽しみにしていたが、

生憎の空模様になってしまいました

昨日土曜日は朝早く里山へ行きましたが、今にも降り出しそうな天気、おまけに寒く

今朝も昨日からの雨が降りやまず本降りで夕方まで降り続く予報です

ということで、撮りだめしていた野草の写真をアップします

▼カラタチの花

▼ツツジ

▼タンポポ

▼スミレ    これもたくさん撮りました それぞれ種類があるそうだがわかりません

▼ホタルカズラ     群生している場所があります

▼カキオドシ

▼ヘビイチゴ     とまっているのはビロウドツリアブ

▼ミズキの花    秋にはたくさんの実をつけてほしい

▼ベニシシミ   これは野草ではなく蝶です  お休み中を撮りました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする