ゼフィルス/2015.05.28
アカシジミとウラナミアカシジミにはすでに出会ったが
この日はウラゴマダラシジミ、ミズイロオナガシジミとミドリシジミに出会えた
残念ながら大好きなウラゴマダラシジミはスレ気味、今年もオオミドリシジミが最後になった
▼ミドリシジミ
▼ウラゴマダラシジミ
▼ミズイロオナガシジミ
▼アカシジミ 擦れたものが多くなった
▼ウラナミアカシジミ
ゼフィルス/2015.05.28
アカシジミとウラナミアカシジミにはすでに出会ったが
この日はウラゴマダラシジミ、ミズイロオナガシジミとミドリシジミに出会えた
残念ながら大好きなウラゴマダラシジミはスレ気味、今年もオオミドリシジミが最後になった
▼ミドリシジミ
▼ウラゴマダラシジミ
▼ミズイロオナガシジミ
▼アカシジミ 擦れたものが多くなった
▼ウラナミアカシジミ
ヒオドシチョウ/2015.05.28
里山で1週間ほど前から観察していたヒドシチョウの蛹(約30頭)
今朝から続々羽化が始まった 羽化直後の華麗な姿に釘付けになった
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 404 | PV | ![]() |
訪問者 | 270 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,690,268 | PV | |
訪問者 | 1,165,016 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,951 | 位 | ![]() |
週別 | 3,994 | 位 | ![]() |