カメムシ/2016.6
里山で見つけたカメムシ6種類
▼セスジナガカメムシ
▼ホシハバビロヘリカメムシ
▼シマサシガメ
▼エビイロカメムシ
▼クサギカメムシ
▼ウシカメムシ
カメムシ/2016.6
里山で見つけたカメムシ6種類
▼セスジナガカメムシ
▼ホシハバビロヘリカメムシ
▼シマサシガメ
▼エビイロカメムシ
▼クサギカメムシ
▼ウシカメムシ
里山のチョウ
里山で撮っているのはミドリシジミばかりではない
ツバメシジミなどの普通のチョウも会えばマクロ撮影の練習がてら撮っている
▼コチャバネセセリ チダケサシで吸蜜中
▼キマダラセセリ
▼ツバメシジミ
▼ヒカゲチョウ 羽化直後
▼サトキマダラヒカゲ
▼ツマグロヒョウモン
▼クロコノマチョウ
▼ヤマトシジミ
▼ベニシジミ
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 284 | PV | ![]() |
訪問者 | 172 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,687,033 | PV | |
訪問者 | 1,162,645 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,481 | 位 | ![]() |
週別 | 4,295 | 位 | ![]() |