テングチョウ/2015.05.23
里山で見つけた新生個体のテングチョウ
ツノゼミ/2015.05.23
里山で今季初めてツノゼミを見つけた
ルリウラナミシジミ/2015.05
石垣島で出会ったルリウラナミシジミ
残念ながらコバルトブルーの表翅は撮ることができなかった
ヤエヤマウラナミジャノメ/2015.05
石垣島で出会ったヤエヤマウラナミジャノメ
里山にいるヒメウラナミジャノメに似ている
▼マサキウラナミジャノメ →訂正 これもヤエヤマウラナミジャノメでした
スジグロカバマダラ/2015.05
石垣島で見つけたスジグロカバマダラ
いかにも沖縄らしい蝶だ
里山のゼフィルス/2015.05.24
アカシジミ、ウラナミアカシジミにつづいて、まだ見ていないウラゴマダラシジミを
探したが、この日も出会えなかった
▼アカシジミ
▼ウラナミアカシジミ
アマミウラナミシジミ/2015.05
石垣島で見つけたアマミウラナミシジミ
ベニモンアゲハ/2015.05
いかにも沖縄らしいアゲハだ
ルリシジミ/2015.05.23
里山でゼフィルスを探している最中に新鮮なルリシジミを見つけた
シロオビアゲハ/2015.05
石垣島で出会ったシロオビアゲハ
▼コガネムシの仲間 未同定 → 訂正 ナナホシキンカメムシでした
フォロー中フォローするフォローする