案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

里山の生き物たち

2016年06月19日 | クモ

里山の生き物/2016.06.18

里山の原っぱで見つけた生き物たち

▼モンキチョウ オス 飛翔

▼シオヤアブ  捕まえたのはミツバチ

▼アオメアブ  捕まえたのはハムシ

▼セアカヒラタゴミムシ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物たち

2016年06月18日 | 里山の生物

里山の生き物たち/2016.06.17

里山で数少ないミドリシジミを探している合間に出会った生き物たち

原っぱではキアゲハなどの蝶、湿地ではいろんなトンボがゾクゾク羽化していた

▼キアゲハ  羽化直後

▼ツバメシジミ

▼ベニシジミ

▼ショウジョウトンボの羽化

 

▼コシアキトンボ

▼シオカラトンボ ♀

 ▼アゲハ

▼モンキチョウ

▼ヒメウラナミジャノメ   今年2度目の発生

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリシジミ

2016年06月17日 | ゼフィルス

ミドリシジミ/2016.6.17

里山のミドリシジミ

今年は異常に少なく探すのに苦労する

しかも証拠写真程度のものしか撮れない

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ

2016年06月17日 | トンボ

チョウトンボ/2016.06.16

この時期楽しみにしているチョウトンボ

久しぶりに間近で撮ることができた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラフシジミ

2016年06月16日 | クモ

トラフシジミ/2016.6.16

里山で夏型のトラフシジミを見つけた

残念ながら開翅はしてくれなかったものの初物の夏型だ

▼ムラサキシジミ  ♀

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハの蛹化

2016年06月14日 | 

キアゲハの蛹化/2016.06.12

セリの葉を食べていたキアゲハの幼虫が蛹化した

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物たち

2016年06月13日 | 里山の生物

里山の生き物たち/2016.06.11

里山のゼフィルスは半分諦めモードです

最近湿地でトンボの観察をするのが面白くなってきた 羽化の瞬間などは特に興味深い

ただトンボの同定は難しく  是非ご指導をお願いします

▼ショウジョウトンボの羽化

▼1時間後

▼イトトンボ

▼ベニシジミ

▼ツバメシジミ  久しぶりに出会えた

▼ヒカゲチョウ  新撰な個体

▼クロアゲハ

▼クリアナアキゾウムシ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリシジミ

2016年06月12日 | ゼフィルス

ミドリシジミ/2016.06.11

そのうち出てくるのではと思っていたが

今シーズンの里山のミドリシジミが異常なほど少ない

いくつかポイントがあるがどこもおかしい 全然確認できない場所もある

夕方の卍飛びはそこそこ見られるのだが

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物たち

2016年06月11日 | 里山の生物

里山の生き物たち/2016.06.10

里山の湿地でアジアイトトンボ(?)の羽化直後の個体を見つけた

もうちょっと早けれな殻から抜ける瞬間が見られたかもしれない

数時間後に様子を見にいったらすっかり成熟していた

アジアイトトンボ 羽化直後   オオアオイトトンボの誤りでした

▼約5時間後

▼アメンボ

▼ルリシジミ

▼トモエガ

▼交尾中のキタキチョウ

▼コミスジ

▼ショウジョウトンボ

▼モンシロチョウ

▼コムラサキ

▼ツマグロヒョウモン オス

 ▼コフキゾウムシ  上がメス 下二匹がオス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガビチョウ

2016年06月10日 | 野鳥

ガビチョウ/206.06.10

里山を席巻し続けているガビチョウ

今日は群れをなしてハッカチョウまでやって来た

▼ガビチョウ

▼ハッカチョウ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする