ハグロトンボ/2017.7.2
いつもの里川でハグロトンボの観察 例年どおり発生していた
モモブトスカシバ/2017.7.1
毎年この時期になると会うのが楽しみな蛾
スカシバ科の仲間でハチに擬態する 今回やっと開翅シーンが撮れた
自分にとっては毎年1回会えるかどうかの貴重な蛾なのでたくさん撮りまくりました
里山の生き物たち/2017.6
里山で見つけた生き物たち
▼ベニシジミ トウダイグサで吸蜜中の個体
▼ツバメシジミ
▼ミツボシハマダラミバエ
▼カゲロウの仲間
▼キアゲハ セリ科らしい植物で産卵行動
▼スカシエダシャク
▼トラフシジミ なかなか開翅が撮れない
▼キアゲハ オカトラノオで吸蜜中の個体
▼コチャバネセセリ
▼アゲハ