久しぶりに石油代の請求が来ました。
92リットルで7,245円です。
そういえば、前回の請求を見たら5月に満タンにして以来です。
6ヶ月ぶりの給油です。
1月当たり1200円。
毎日シャワーやお風呂を使ってお安いものです。
もう少し頻繁に給油してくれれば良いのに・・・ちょいと不満。
まとめて払うと支払いが大変じゃねー?って思った所。
給油スパンは石油屋さんにお任せでなくて、
電話で入れてって督促すればいいのでしょうが、
見てみて随時適当に入れといてってお願いして、
手抜きしてる私が悪いのかな?
それにしても、石油ボイラの種火が時々エラーになるのが気になります。
ある方のブログに同じ症状で13年使ったボイラを取替えて
25万円かかった・・・って
我が家は14年ものですからそろそろなのでしょうか・・・
大切に使っているのですから、もう少し頑張って欲しいものです。
92リットルで7,245円です。
そういえば、前回の請求を見たら5月に満タンにして以来です。
6ヶ月ぶりの給油です。
1月当たり1200円。
毎日シャワーやお風呂を使ってお安いものです。
もう少し頻繁に給油してくれれば良いのに・・・ちょいと不満。
まとめて払うと支払いが大変じゃねー?って思った所。
給油スパンは石油屋さんにお任せでなくて、
電話で入れてって督促すればいいのでしょうが、
見てみて随時適当に入れといてってお願いして、
手抜きしてる私が悪いのかな?
それにしても、石油ボイラの種火が時々エラーになるのが気になります。
ある方のブログに同じ症状で13年使ったボイラを取替えて
25万円かかった・・・って
我が家は14年ものですからそろそろなのでしょうか・・・
大切に使っているのですから、もう少し頑張って欲しいものです。