実家は会津若松市内です。
市内は雪が少ないほうなのですが、
今回は除雪車が出るほど降ったようです。
全国ニュースでは国道49号線西会津ではマヒしているようで
300台ほどの車が閉じ込められているようで大変そうです。
仙台も駅のペデストリアンが真っ白になり、
滑るのを気にしながら歩く人の画像がニュースでやってましたよ。
私は海沿いの小さな町なので、
今日はお天気だったので、日中はヒーターも止めコタツも止めて
過ごしていました。
日の当たる窓際は春のようで、
雪の降る会津とは対照的な1日でした。
※3年半ぶりに風呂を沸かしました。
真冬でもシャワーで済ませていたのですが、
カビやら埃やら蜘蛛の巣やらが少しですが汚らしく
風呂に入るついでに掃除しました。
ボイラの壊れるのも嫌ですから、
たまにはお風呂を沸かしましょう。
市内は雪が少ないほうなのですが、
今回は除雪車が出るほど降ったようです。
全国ニュースでは国道49号線西会津ではマヒしているようで
300台ほどの車が閉じ込められているようで大変そうです。
仙台も駅のペデストリアンが真っ白になり、
滑るのを気にしながら歩く人の画像がニュースでやってましたよ。
私は海沿いの小さな町なので、
今日はお天気だったので、日中はヒーターも止めコタツも止めて
過ごしていました。
日の当たる窓際は春のようで、
雪の降る会津とは対照的な1日でした。
※3年半ぶりに風呂を沸かしました。
真冬でもシャワーで済ませていたのですが、
カビやら埃やら蜘蛛の巣やらが少しですが汚らしく
風呂に入るついでに掃除しました。
ボイラの壊れるのも嫌ですから、
たまにはお風呂を沸かしましょう。