60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

何とかしたいもの1

2015年02月18日 | 日記

リビングのベンチ

何とかしたいのですが

某量販家具店のオリジナル品で

量産品のあまり品質の良くない物

生地が毛羽立って毛玉も・・・

おまけに前オーナーが付けたシミも。

自分で張替ようかとも考えましたが

量販品って、「素人修理」が難しい物が多いですね

何とかしたいと策略中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋さんのおはぎ

2015年02月17日 | 日記

私、おはぎ好きです

秋保のさいち商店のおはぎが大好きですが

美味しい噂に「ルモンド」のおはぎをゲット

パンもケーキも売ってるお店ですが

おはぎも売ってました

グルメの友人のお勧めです

ルモンドではなくて、正式には「ル・モンド」なんですね

餡が美味しい・・と思ったらアンパンの餡に似てるかな

て、事は「アンパン」も旨いだろうね

半分に切ったらこんな感じ

少し小ぶり・・ってそれは

「秋保おはぎ」と比べるからでしょうね(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気清浄機メンテ

2015年02月16日 | 日記

休日の午前中

天気も良いし布団を干して

ちょうど、「お手入れランプ」が点灯したので

・ミストの掃除

・脱臭フィルタの掃除

お手入れランプが使用頻度に応じて

定期的に点くので、点いたら直ぐにメンテしてます

裏側を見たらなんと「2005年製」でした

10年つかってるんだねぇ

フィルタも指定時期に買換えしてるし

もう少し使いたいものです

タバコは吸わないのでフィルタの持ちもいいみたい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師堂手作り市@2月

2015年02月15日 | 日記

先週の8日の日曜のことです。

 

仙台市宮城野区にある

陸奥国分寺薬師堂

結構広いし、云われがあるようです。

ここの境内で毎月8日に開催されるのが

手作り市

手作りの物だけが出店出来るのですが

最近は出店希望が多く新規出店は難しいようです

毎月8日と決まってますから

私が行くには、平日は無理ですが

2月はたまたま日曜

実は私の知り合いが毎月出店している事を聞いていたので

出かけてみました

10時スタートですが沢山の方がお待ちです。

どんどん集まってきます

タープ、一つが1店ですが

もう長い行列のお店もあり

人気店が点在してるようです

と・・・ここでまさかのカメラの電池切れ

 

写真はありませんが

お店は

お菓子・陶器・編み物・縫い物・木工・金工・蔓細工

石細工・パン・野菜・漬物等沢山です

和服のリメイクやらもありました

私の知り合いは「オープンセサミ」さんと言いまして

手作りクッキーを販売

写真撮るまえに食べてしまいました。(笑)

戦利品で、唯一、写真取れたのが

宮城県加美町の梅花堂さんの「イチジク揚げ饅頭」

ここのブースも長蛇の列でしたが

少し並んで買ってみました。

ずっしりイチジクが美味しい!

 

帰りにバスを待ってたら

薬師堂の道路向かいの

「焼きアナゴ」の名店があると聴き

早速、いってきました

なんでも月に1日だけしか営業しない、

幻の「焼きあなご」「卵焼き」が名物だそうで

手作り市の日にしか開店しないそうです

僕は卵焼きを買ってきました。

とても、うんまいです。

来月も8日は日曜なので行ってみようかなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願掛けて、雛人形

2015年02月14日 | 日記

何年ぶりでしょうか

雛人形を出しました

怖くて出せませんでした

 

娘と暮らした事、

子供達が小さかった頃のこと、

いろんな事を思い出してしまいそうで

辛いかも知れないと

怖い感じがして

毎年、箱を開く事が出来ませんでした

 

飾るのは、さすがに7段は無理なので

内裏雛だけです

でもね

なんとも言えない思いも出てきて

ちょいと辛い

娘が作った雛人形

涙が出そうでした

ただただ娘が、

穏やかに健やかに平穏な日々を過ごして欲しいと

願掛けにお飾りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする