秋田新幹線が通るのは、盛岡より先は田沢湖線というローカル線ですので、
日中はほとんど在来線のダイヤはありません。
新幹線で秋田に向かうしかありません。
秋田新幹線は、全席指定席ですが、盛岡秋田間は立席特急券というものがあります。
全車両が自由席のようなもので、空いていれば座れます。
角館から、連れが乗り込みましたが、秋田までは田沢湖からも角館からも同額でした。
田沢湖から角館までの特急券は、500円ちょっとだったようです。
通常の指定席特急券を買ってしまうと、二人で何倍にも膨れ上がります。
JRの経営のためには、在来線を絞るのは当然ということでしょうね。
秋田からもJRを使う予定でしたが、この先も本数がありません。
レンタカーで、象潟に向かいます。
翌日、鳥海山に向かうバスが、6時20分しかないということもあります。
登山が趣味の人には、何ともない時間ですけどね。
僕のは、トレッキング、なんちゃって登山ですから。
今回は、連れもいるということで、ゆっくりと宿の朝食をとってから、山に向かいます。
5合目まで快適な道を登っていくと、駐車場には多くの車が止まっています。
ここからの景色はすでに絶景ですので、観光で立ち寄る場所になっています。
さて、登山口からは舗装された道で、その後もずっと石畳が続く整理された道でした。
(続くかな?)
日中はほとんど在来線のダイヤはありません。
新幹線で秋田に向かうしかありません。
秋田新幹線は、全席指定席ですが、盛岡秋田間は立席特急券というものがあります。
全車両が自由席のようなもので、空いていれば座れます。
角館から、連れが乗り込みましたが、秋田までは田沢湖からも角館からも同額でした。
田沢湖から角館までの特急券は、500円ちょっとだったようです。
通常の指定席特急券を買ってしまうと、二人で何倍にも膨れ上がります。
JRの経営のためには、在来線を絞るのは当然ということでしょうね。
秋田からもJRを使う予定でしたが、この先も本数がありません。
レンタカーで、象潟に向かいます。
翌日、鳥海山に向かうバスが、6時20分しかないということもあります。
登山が趣味の人には、何ともない時間ですけどね。
僕のは、トレッキング、なんちゃって登山ですから。
今回は、連れもいるということで、ゆっくりと宿の朝食をとってから、山に向かいます。
5合目まで快適な道を登っていくと、駐車場には多くの車が止まっています。
ここからの景色はすでに絶景ですので、観光で立ち寄る場所になっています。
さて、登山口からは舗装された道で、その後もずっと石畳が続く整理された道でした。
(続くかな?)