60歳以降も仕事があるのは、良いこととの意見もありますが、
60歳で雇い止めになる可能性も確かにあったのです。
50代後半に、仕事なくなったら、ああしようと思っていたことが
けっこうあります。
65過ぎにやればいいではないかという話ですが、60歳でないとできないこともあります。
その一つが、運動能力を高めるというのがありました。
20歳代には戻れませんが、中年以降でマックスに持っていけるのではないかと、
思った次第です。
学生時代のように、ほぼ毎日水泳すれば、かなり回復すると目論んでいました。
今、仕事をしていても、そんなバリバリやれるはずもありませんから、
これまでと比べれば、時間はある程度自由になります。
ただ、プールに行くのは週1回。しかも6時以降になりますから、1時間ちょっとしか泳ぎません。
まあ、これまで通りに、プールで1500mくらいは泳げるかなと確かめ、
遊びで個人メドレーをやる程度です。
予定では、ある程度記録にこだわれるようになりたかったのですが、
アップアップしてしまいます。
特に背泳ぎでは、まっすぐ進みません。
片方の肩が、完全には回らないのです。
何しろ、回すたびに、コキコキ言いますからね。
平泳ぎも、タイミングが悪く、よく水を飲んでしまうし、足がつってしまいます。
クロールも、思うほど速く泳げませんし、
初めにバタフライで往復すると、早くも酸素不足、いわゆる浮いた状態になります。
スキーでも、快調なのは2日目までで、3日目になるとまともに滑れなくなります。
登山も同様で、3日連続して向かうことがなくなりました。
たぶん、若いころのように、毎日トレーニングしても、さほど効果ないように思えてきました。
なくなったのは、体力ではなく、活力、生命力ですね。
200m個人メドレーは泳げますが、タイムを競うまではいきません。
65歳をすぎたら、どうやっていこうか、今から考えなくてはいけないでしょうね。
60歳で雇い止めになる可能性も確かにあったのです。
50代後半に、仕事なくなったら、ああしようと思っていたことが
けっこうあります。
65過ぎにやればいいではないかという話ですが、60歳でないとできないこともあります。
その一つが、運動能力を高めるというのがありました。
20歳代には戻れませんが、中年以降でマックスに持っていけるのではないかと、
思った次第です。
学生時代のように、ほぼ毎日水泳すれば、かなり回復すると目論んでいました。
今、仕事をしていても、そんなバリバリやれるはずもありませんから、
これまでと比べれば、時間はある程度自由になります。
ただ、プールに行くのは週1回。しかも6時以降になりますから、1時間ちょっとしか泳ぎません。
まあ、これまで通りに、プールで1500mくらいは泳げるかなと確かめ、
遊びで個人メドレーをやる程度です。
予定では、ある程度記録にこだわれるようになりたかったのですが、
アップアップしてしまいます。
特に背泳ぎでは、まっすぐ進みません。
片方の肩が、完全には回らないのです。
何しろ、回すたびに、コキコキ言いますからね。
平泳ぎも、タイミングが悪く、よく水を飲んでしまうし、足がつってしまいます。
クロールも、思うほど速く泳げませんし、
初めにバタフライで往復すると、早くも酸素不足、いわゆる浮いた状態になります。
スキーでも、快調なのは2日目までで、3日目になるとまともに滑れなくなります。
登山も同様で、3日連続して向かうことがなくなりました。
たぶん、若いころのように、毎日トレーニングしても、さほど効果ないように思えてきました。
なくなったのは、体力ではなく、活力、生命力ですね。
200m個人メドレーは泳げますが、タイムを競うまではいきません。
65歳をすぎたら、どうやっていこうか、今から考えなくてはいけないでしょうね。
派遣先の会社で半年勤務して仕事がなくなり派遣社員は自宅待機を申し受けて、3週間後に派遣会社が次の仕事先を探してくれて夜勤と日勤で1年勤務後に、今度はリーマンショックによる不景気で仕事がなくなって派遣は全員首切りになりました。
あの派遣村での出来事の時です。
その他にも施設長のパワーハラスメントや、人間関係や、ぎっくり腰になってしまう仕事やらで転々と職場を渡り歩きしました。
そのようにして55過ぎると窓口で年齢のみで断られて面接にもこぎつけなくなりました。
今年2月に60歳になり、やっと面接できたのに内定を4ヶ月も凍結でいまだに会社から返事はないです。
景気がよ良くないのではと考えたり、その他にも考えたりしてこちらからいまだに問い合わせる勇気もなく、明日こそは、明日こそはと思いながらできないできました。
生まれ変わったら何かひとつでも選んで人並みに人生を送りたいものです。
自分の道というのは自分で選べる事はほぼ皆無ではないかとしみじみ思います。
☆人の道は自身によらず、神の定めるもの。
だそうです。
考えようによれば人は神の奴隷なんだと思います。
ユダヤ人は400年もエジプトに奴隷でとられ、エジプトをモーセの導きで脱出できて、その後は荒野で40年の生活でした。
ユダヤ人は世界各地に離散する事になったようで、日本人はユダヤのDNAを引いているそうです。
これらは全部聖書からの実話で、証拠ならいくらでもあるようです。