蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

キスジトラカミキリ他

2016-05-05 17:41:51 | 野鳥
いつもの公園でキスジトラカミキリが居たという情報を頂いて朝から探索したが見つからず・・・
ツツジに来ていたアゲハを撮影。

キアゲハも別のツツジに。

用事があるので一旦引き上げ。帰り道でアカボシゴマダラを見つけた。

昼食後に時間帯を変えると見つかるかもしれないともう一度公園へ。駐車場が満杯であちこち路肩に止めているがぐるりと回ってなんとか空いている駐車場に止めて探索。
すぐに2匹飛んで来て止まった!!このエリアでは初撮り。情報ありがとうございました!!飛んでいる姿はほとんどアシナガバチのようだ。

同じ木に木蜂のような産卵管の長い蜂が止まっていた。クロヒラアシキバチ?に近い種類か・・・



河原にて

2016-05-05 05:08:32 | 自然
昨日は撮影はお休みで先日河原で撮影した画像から。
このところキジの鳴き声が聞こえていたが、ようやく草むらで頭だけ出したところを見つけた。ペアで居たようだが撮れたのは雄だけ。

河原ではホオジロが良くさえずっている。

オオヨシキリやセッカの声もしていたが、遠くて撮影できず・・・
相変わらずギンイチモンジセセリが羽を広げている。

ノイバラをよく見ていたらここでも小さな(数ミリ)ヒメクロオトシブミが居た。

すぐ脇にはもう少し小さいヒメケブカチョッキリが産卵?。

エゴツルクビオトシブミもエゴの葉で揺籃作り中だ。

梅が沢山植えてあるのでモモチョッキリでも居ないかと見て回ったがヨコヅナサシガメだけ・・・

下草でヒメサビキコリ