前に高尾に行った時に撮影した画像から。少し季節外れになってしまったが・・・
ツチグリが1カ所でいくつか見られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/77e04f4ba677d6b49b5a521c9c8c0e6c.jpg)
この斜面ではほかにもキノコ類がいくつかあった。ドクベニタケかと思うが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/fe3cede68b100c532a16396330ca5a27.jpg)
この時期はミヤマカタバミも沢山咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/91cb7b21aecd3e91553ab4892276158f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/60d9e28826845e36e376c37d5726bc82.jpg)
ミヤマハコベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/a378a194a039e79497e7160ab2bdc29b.jpg)
ミヤマキケマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/1ebab838a02a20458dc4726288feb451.jpg)
ヤマルリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/2f9b7f51b56d06c2cfe8699842f9eea0.jpg)
ユリワサビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/f350b95dd8d6723051634179a2391627.jpg)
ヤブレガサ
ツチグリが1カ所でいくつか見られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/77e04f4ba677d6b49b5a521c9c8c0e6c.jpg)
この斜面ではほかにもキノコ類がいくつかあった。ドクベニタケかと思うが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/fe3cede68b100c532a16396330ca5a27.jpg)
この時期はミヤマカタバミも沢山咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/91cb7b21aecd3e91553ab4892276158f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2d/60d9e28826845e36e376c37d5726bc82.jpg)
ミヤマハコベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/a378a194a039e79497e7160ab2bdc29b.jpg)
ミヤマキケマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/1ebab838a02a20458dc4726288feb451.jpg)
ヤマルリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/2f9b7f51b56d06c2cfe8699842f9eea0.jpg)
ユリワサビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/f350b95dd8d6723051634179a2391627.jpg)
ヤブレガサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/a43b387ba0adb5db50369ea393ea3488.jpg)