蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

河原散策

2018-05-02 20:22:00 | 自然
午前中短時間だけオトシブミを探しに河原へ。パナGX8にシグマの150ミリマクロを付けて歩いた。
昨年のポイントはいずれも揺籃も見つからず空振り。
イタドリにカツオゾウムシがいた。

ノバラにはアブラムシが大発生していてテントウムシの仲間は沢山いた。
ナナホシテントウ

こちらはアブラムシが目当てではないシロジュウシホシテントウ

コブヒゲカスミカメか?

コアオハナムグリも沢山きている

ハリカメムシかな?

こちらはバラルリツツハムシ?沢山いた。

ヒラタハナムグリと思うが?