蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

エサキモンキツノカメムシ・ルリボシカミキリ他

2020-06-30 16:43:04 | 自然

昨日いつもの公園へエサキモンキツノカメムシの産卵を覗きに行った。

毎年見ているが今年は2匹しか見つからなかった。1匹はすでに孵化していた。

ブチヒゲカメムシ

帰りに伐採樹木の枝を積んだところを覗きに行くとルリボシカミキリが1匹いた。昨年も見つけたが遠くて撮影できなかった。今年はすぐ近くにいたので数枚撮影したがすぐに飛び去ってしまった。いつ見てもきれいな色だ。

茶毒蛾の毛虫の注意看板が出ていたが、その近くに親が止まっていた。

今日我が家の庭でも親を発見!すぐに処理したが、産卵済みだとサザンカや椿で毛虫が発生するので、しばらくは注意が必要だ・・。昔刺されて酷い目にあっている。今年は大発生の周期なのか?