朝の風景
2021-05-19 | 日記
今日は朝から日本に住む母と(日本は夜)
届いた接種券についてのやりとりでバタバタ。
まず、書類が多くて接種券を探すのに一苦労。
そして、予約番号がはっきりしない。
いろいろな番号があって、
どれが予約番号かわからず混乱する母。
ようやく番号がわかったかも?と
こちらからネット予約しようとしたら
予約ページが出てこない。
あー海外対応できないんだ、と思い、
地元の友人に電話をして試してもらったら
入力した番号が間違ってると出たと(泣)。
そうこうしてるうちに母は寝てしまい、一旦保留。
日本の朝になってから母に確認すると番号間違ってたと(泣)
9時に自分で電話してみるというので任せたら
一回で通じて6月12日の予約ができたと言う。
マジか。
よかったああああああ。
とにかく書類が多過ぎる日本。
文字が多くて説明が長い。
送るのは接種カードだけでいいじゃないか。
問診なんて接種会場で口頭で聞けばいいじゃないか。
もっとシンプルに効率的にできないものかしら。