朝、窓を開けて、
しばらく涼しい風を家の中に入れてから窓を閉め、
大体お昼頃にエアコンを入れる。
今日は1日その必要もなく夕方になった。
もう少ししたらそんなこともできなくなるくらい
暑くなってくる。
カラカラで大変だ。
しっとりと雨が降って欲しいなあ。
朝からちょっと目眩と頭痛がしてたけど、
ヨガに行ったら少し良くなった。
昨日の筋トレで胸筋が痛いー
2、3日前から朝6時15分になると、
近所のフィールドで音楽が鳴り出す。
10人くらいで何か運動をやってるようなんだけど、
もっと遅くまで寝てる人はいい迷惑だろうなあ。
わたしは6時40分くらいに起きたいんだけど、
まあ仕方ない(笑)
夏休みに入って買い物の回数が増えて、
キッチンに居る時間が長くなった。
ひとり増えただけなのになんでだろー(笑)
今晩はこれとひよこ豆と野菜とハムのスープに
グリーンサラダかな。
そうだ、ロールパンに塗るはちみつバターも作ろう。
あー筋トレのクラスがきつくて明日も筋肉痛かも。
腕立て伏せ何回やらせるんだよーーーっ
終わった後に腕がプルプル(笑)
ほぼ毎日食べてる(って前に言ったけど。。。笑)
我が家で挽いた6種類の穀物に水を加えて煮たもの。
その6種類とは、オート麦、ソバの実、雑穀(アワ、ヒエ、キビ)、
ライ麦、とうもろこし、麦です。
レーズンとバナナとはちみつとピーナッツバターを入れて
ミルクを少しかけて食べます。
美味しくて止められない(笑)
真夏日
2013-06-11 | 日記
今日も30度を越えているかもしれない。
雨が降らなくとも緑色の芝生を保っていられるのは
スプリンクラーシステムのおかげだけれど、
本当に水不足のときに
芝生が綺麗な緑色をしてるとヒンシュクものだ。
今年の冬も雪が少ないと来年の夏は危ない。
てるてる坊主を逆さまに吊るしとこうか。。。
今日はちょっとアメリカンな夕ご飯です。
ホリデーチキン
( 鶏胸肉とスイスチーズとクリームチキンソースと
ハーブ入りスタッフィングをオーブンで焼いたもの )
玄米
レモンバターグレイズのにんじん。
長男が好きなものを作ったのに
遊びに行っちゃったー(笑)