おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

今日も歩くのだ

2007-04-10 | FRANCE

おなかもいっぱいになったし、天気もいいし、歩いて帰ろっか~!!
てくてく・・・、アイス持ってはる人がいっぱい!=近くにアイス屋サンがある!!
 さっきお腹いっぱいって言うてへんたっけ~?!
いっぱいあるフレーバーからそれぞれ3種類ずつチョイス。
ここはカップじゃなくてコルネを選ぶとお花のようにしてくれるんやけど、今日はカップで。
さっき、デザート食べへんたし、まぁええか~♪

 セーヌ川沿い
こんな風に、絵やポスター、古本などを売っているお店が並んでる。
日差しが強くて太陽の下では暑いくらいやった。半そでやキャミ一枚の人がたくさん。

 橋ひとつでも絵になるな!
ちょうど船が。こんな天気のいい日はキモチ良いやろうな。今度乗ってみたい。

 八重桜?
てくてく歩くこと1時間半。やっとお家の近くまで帰ってきたときに見つけた桜。
日本でも満開かな?お花見とか行ってるんかな??

よく歩いたので、帰ってからも体がぽかぽか。顔もぽかぽか。
っていうか、これって日焼け?!ちょっと紫外線対策考えなあかんかな?!?!?!

 


LE COMPTOIR DU RELAIS

2007-04-10 | お外でごはん

本日も祝日のフランス。

今日は週一休みなのでランチに行く!!
12時開店のお店やけど、かなり人気なようで11時半過ぎに着いたうちらよりも先に2組ほど待ってた。こんなトコってめずらしいんじゃぁ・・・。
お店の中では着々と開店準備が。その間にもどんどん待ってる人が増えていく。

さて、開店!!
天気もよいので開け放たれた店内が気持ちいい!

 うちはグラスで白ワインを。グラスに豚の絵が。かわいい。

 Carpaccio de tete de veau Facon ravigote
仔牛の頭のカルパッチョ、ラビゴット風
温められたtete de veauにラビゴットソースが。調べてみると「《ravigoteは、フランス語で、元気を回復させるの意》西洋料理のソースの一つ。フレンチドレッシングにタマネギ・パセリなどのみじん切りやケーパーを加えて作る。」というものらしい。
ほうほう、そんな意味もあるのね。勉強になったわぁ。
仔牛の頭って・・・ってかんじやけど、ゼラチン質がたっぷりで、「てとてと」ってかんじ。
パンがたぶんカンパーニュで酸味が結構あったんやけど、それにピッタリやった。
ふたりではんぶんこしたけど充分。

 Cochon de lait, braise, roti & Joue de boeuf braise au vin rouge, coquillette et carotte
プラにうちは、乳飲み豚を蒸し煮にして焼いた物。これにレンズ豆。うまかった~!!
めちゃ柔らかくて、優しい味。レンズ豆もイイね!
まーぼーは牛ほほ肉の赤ワイン煮込み。あつあつで、こちらもお肉ほろほろの柔かさ。にんにくが結構きいてた感じとのこと。牛肉の味を吸ったパスタもいい!

いや~、満腹りんの大満足♪♪♪
デザートも気になってたのがあったんやけど、思ってたよりゆっくりと食べたのでお腹いっぱいになった。
また今度の楽しみにしようということで今回はここまで。
二人とも大満足のランチやった。

 満席の店内。お店を出る時もまだまだこれからって感じ。

"LE COMPTOIR DU RELAIS"
5 carrefour de l'odeon 75006