中国人のネットユーザーは、日本人ほどではないものの、ネットリテラシーが高い。
中国にある掲示板を、日本の2ch風に翻訳しているブログがあり、俺は今回初めてこのブログを見つけたのだけど、なかなかに面白かったので、紹介する。
【大陸浪人のススメ~迷宮旅社別館~】
天皇陛下、中国副主席を異例のご引見→中国ネット民「Yahooの日本人の反応パネェw」
要するに、例の小澤の火病会見が、海外…特に中国でどのように語られているか気になって、俺は意にそうブログを探していたわけだ。
上記ブログは、俺の考えていた翻訳紹介サイトそのものズバリで、大変面白く読ませて頂いた。今後もお邪魔するような予感がする。
つーか中国ウォッチャーの雄である「日々是チナヲチ」の御家人さんは現在病欠中。今後は軸足をこちらのブログに置いていく事にする。
さて。それで肝心の中国人達の反応だが。
まず、日本の現状を、彼らはこのように認識している。
で、その反応を見た中国人の反応は、以下の通りだ。
まあ面白いだろうな。俺もそう思う。お祝いのFAX送り先とかのコピペがあり、「民主党(中国共産党日本支部)本部」とか、「小沢一郎 幹事長(中国共産党日本支部書記)」とか一覧でつらつらと書かれていたりするのはホントナイスジョークだと思う。
しかしまあ、思った以上に彼らは、現状を理解していた。まあ細かい点で間違いはあるのだが。
で、彼らは、「民主党は終わった」と認識しているようだが、それは日本のネットだけを見ているからであって、実際のところ、この小澤の売国発言問題は、それほど現実世界を揺るがしているようには思えない。
日本のマスコミには、あの記者会見であそこまで暴言を吐いた小澤に対し、靴を投げつける人もいないのが現実だ。ああでも多分、俺もきっとそんな事はできないだろうけどさ。
ま、ともかく中国人の反応は予想通り面白かった。
俺ら東亜ウォッチャーが、予測不能な程ワケわからん行動を起こす韓国人に対して使う、「斜め上過ぎる」という表現で、中国人達が日本人を表現していた事と、日本のネットの中でも発生している、中韓国人に対する嫌悪感と同じような日本人に対する嫌悪感で、「倭人はダメな連中だな。日本は終わっているわ」と語っていた事が印象的だった。
それにしても…。俺は中国のネットはもっと殺伐としていると思っていた。まあ殺伐としたネタを中心に、いつも探していたからかもしれないが。
中国人の倭人化については、よく語られているが、もしかしたら中国のネットリテラシーの高い層は、日本のネット文化にかなり影響を受けているのかもしれないなと思った。「2ch風翻訳」とは言え、日本の2ちゃんねらーに、知識レベルでは同等に近いのではないかと思う。
中国にある掲示板を、日本の2ch風に翻訳しているブログがあり、俺は今回初めてこのブログを見つけたのだけど、なかなかに面白かったので、紹介する。
【大陸浪人のススメ~迷宮旅社別館~】
天皇陛下、中国副主席を異例のご引見→中国ネット民「Yahooの日本人の反応パネェw」
要するに、例の小澤の火病会見が、海外…特に中国でどのように語られているか気になって、俺は意にそうブログを探していたわけだ。
上記ブログは、俺の考えていた翻訳紹介サイトそのものズバリで、大変面白く読ませて頂いた。今後もお邪魔するような予感がする。
つーか中国ウォッチャーの雄である「日々是チナヲチ」の御家人さんは現在病欠中。今後は軸足をこちらのブログに置いていく事にする。
さて。それで肝心の中国人達の反応だが。
まず、日本の現状を、彼らはこのように認識している。
・日本のネットは現在鳩山政府を一斉砲撃中
・小澤は売国奴として罵られ、帰ってくるなと言われている。
・小澤は売国奴として罵られ、帰ってくるなと言われている。
で、その反応を見た中国人の反応は、以下の通りだ。
・倭人たちは民主党を絶対に許さないんじゃなかろうか
・民主党は終わった。バカ過ぎる。
・ちくしょうこいつら(日本のネットユーザー)やけに面白いじゃないか斜め上過ぎる。
・日本人はヒステリックで視野が狭い。
・民主党は終わった。バカ過ぎる。
・ちくしょうこいつら(日本のネットユーザー)やけに面白いじゃないか斜め上過ぎる。
・日本人はヒステリックで視野が狭い。
まあ面白いだろうな。俺もそう思う。お祝いのFAX送り先とかのコピペがあり、「民主党(中国共産党日本支部)本部」とか、「小沢一郎 幹事長(中国共産党日本支部書記)」とか一覧でつらつらと書かれていたりするのはホントナイスジョークだと思う。
しかしまあ、思った以上に彼らは、現状を理解していた。まあ細かい点で間違いはあるのだが。
で、彼らは、「民主党は終わった」と認識しているようだが、それは日本のネットだけを見ているからであって、実際のところ、この小澤の売国発言問題は、それほど現実世界を揺るがしているようには思えない。
日本のマスコミには、あの記者会見であそこまで暴言を吐いた小澤に対し、靴を投げつける人もいないのが現実だ。ああでも多分、俺もきっとそんな事はできないだろうけどさ。
ま、ともかく中国人の反応は予想通り面白かった。
俺ら東亜ウォッチャーが、予測不能な程ワケわからん行動を起こす韓国人に対して使う、「斜め上過ぎる」という表現で、中国人達が日本人を表現していた事と、日本のネットの中でも発生している、中韓国人に対する嫌悪感と同じような日本人に対する嫌悪感で、「倭人はダメな連中だな。日本は終わっているわ」と語っていた事が印象的だった。
それにしても…。俺は中国のネットはもっと殺伐としていると思っていた。まあ殺伐としたネタを中心に、いつも探していたからかもしれないが。
中国人の倭人化については、よく語られているが、もしかしたら中国のネットリテラシーの高い層は、日本のネット文化にかなり影響を受けているのかもしれないなと思った。「2ch風翻訳」とは言え、日本の2ちゃんねらーに、知識レベルでは同等に近いのではないかと思う。