あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

国民の皆様の事なんて考えてなかったんだよね?

2010年08月02日 00時21分10秒 | 政治(菅政権)
 【日経】菅首相、ねじれ国会「合意できる部分は必ず生まれてくる」

 菅が、この日経の記事の中で、このような言葉を吐いている。

「野党がすべて反対すれば法案は通らないが、野党も国民の皆さんのことを考えて行動する。合意できる部分は必ず生まれてくる」

 あれ…?なんだろう。このこみ上げてくる怒りは。
 基本的に怒りではブログは書かないつもりなんだが、どうもこいつはよほど昔、自民党に対して行った自分たちの作戦をやられるのが怖いらしい。

 つまり、逆に言ってしまえば、自分達が野党時代、「国民のみなさんのことを考えて行動していなかった」と言っていると思ってOK?

 流石だ…。流石すぎるな。

 【あんた何様?日記】民主党、なまけすぎ
 http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=45126&pg=20100717

埋蔵金探すのや~めた
暫定税率廃止や~めた
公務員の人件費2割削減や~めた
天下り根絶や~めた
ガソリン税廃止や~めた
赤字国債の抑制や~めた
予算委員会開くのや~めた
沖縄から米軍基地の県外や国外移設や~めた
マニフェスト守るのや~めた
内需拡大して景気回復や~めた
後期高齢者医療制度廃止や~めた
障害者自立支援制度廃止や~めた
口蹄疫対策や~めた
災害対策や~めた
死刑のハンコ押すのや~めた
各委員会開くのや~めた
集中審議するのや~めた
党首討論や~めた
天皇陛下の会見一ヵ月ルール守るのや~めた
拉致実行犯の引き渡し要求や~めた
国家戦略局や~めた
通常国会や~めた
閉会手続きや~めた
辞任会見や~めた
ぶら下がり会見や~めた
公務するのや~めた
国会に行くのや~めた
責任取るのや~めた


 このブログの言うとおりだ。
 実は、民主党は野党の時代からまったく仕事をしていない。そりゃそうだ。国民を見ていないんだもの。ねぇ。



人気ブログランキングへ

久しぶりに聞いた、イラク3バカの名前

2010年08月02日 00時14分51秒 | 国内の事件
 俺、今回「両毛新聞」ってのを初めて知ったのだが、その新聞で、足利市の中学校の教育方針が一面トップになっていたそうだ。
 その教育方針とは、「全教室に日の丸をかかげて公の精神や差別をなくす」で、要約すると「この国のためにとの観点で世の中や自己を見つめれば、正すべきことが多い。本来の姿を取り戻したいものである」なのだそうだ。

 実に素晴らしい。まったくもって同意見だ。俺が卒業した小中学では、音楽の教科書の最終ページにある君が代のページを授業で一度も開くことはなかったし、在校中に一度も国旗が掲揚されなかった。ウチの息子達には、できれば俺が卒業したような左巻きな学校ではなく、紹介されてる足利市のような学校に入学・卒業して欲しいもんだ。さぞかし日教組率も低かろう。
 まあ、無理だろうけどな。ウチの市は、なんといっても「無防備宣言都市」だもんな…。

 で、この両毛新聞をネット新聞のレイバーネットがケチョンケチョンに叩いている。
 叩いているのは栃木県在住のNさん。つまり記事は投稿なんだけど。この記事をそのまま紹介している事や、「ウチの意見ではなくて、投稿者の意見ですから」と逃げをうつ気まんまんな点で、他人のフンドシで足利市の保守的な中学校の思想を叩いているようにしか見えず、より卑怯な事になっている。


 【レイバーネット】日の丸掲げて差別なくす? こんな中学校があるのか
 http://www.labornetjp.org/news/2010/1280565499356staff01

 この栃木県のNとかいう投稿者は、理想の日本人像として、高遠菜穂子の名を上げているが、この人、かの有名なイラク3バカのひとりである。
 十数回に及ぶ日本外務省の勧告を無視してイラクにわたり、まんまとテロリストに捕まって、おそらくは犯罪者以外で近年最も日本政府に迷惑をかけた人物である。

 いやあ。高遠とか久しぶりに名前を聞いたよ。それでいて「ぼくらは悪くない」と言い切った連中じゃないか。「自己責任論」を流行させた人だよね。

 俺、保育園に行っているせいで、選挙前になると必ず共産党の応援団が訪ねてくるが、みんな憲法9条、完全に無防備なら、相手は絶対に手を出せないと自信満々で話しかけてくる。
 彼らは、高遠さん達がもどってこれた事すら、憲法9条の力とでも言いたげだが…。じゃあ、アンタの息子がイラクへ、政府の再三の勧告を無視して出かけようとしても絶対止めないのかと言いたいね。

 だって、あんたらの理論なら、息子さんが少なくともテロリストに誘拐される事はないよね。どんなに危険な国でも行きたい放題だよ。

人気ブログランキングへ


※下記写真は、国内の空気を知らず、英雄気取りで帰国した、高遠菜穂子さん