冗談でもなんでもなく、現在、韓国にとって、超大チャンスなんだと思う。
暗躍してるねぇ。仙谷由人。
常にこの人のいるところ、韓国に対する売国あり…。と言ったところか。韓国への擦り寄り加減がハンパではない。
日本側の参加者としては、「戦後補償問題に取り組む議員20名前後」と言うことで、十中八九、「戦後補償を考える議員連盟」のメンバーだろう…って思ってたら、そんなソースもあるな。
設立した人は…やっぱり、あの岡崎トミ子か。もう、お約束というか。なんというか。参加したメンバーは、覚えておかねばなるまい。
戦後補償を考える議員連盟の参加メンバーが微妙にわかんないなぁ。
とりあえず、ぐぐってわかったのは、上の10人。仙谷由人はこの会合に参加するのはガチだけど、この売国議員連盟に参加しているかは、わからん。
こーゆーのに参加するのって、誇らしい事なのと違うのだろうか。もっと堂々とやったらええやんと思う。
かなり調べたけど、上の10人ぐらいしか出てこない。こそこそしてるよなー。
ま、そんなわけで、近年で村山政権の時以来の、売国政権である。
けど、村山政権の時代と、メンバーはほとんど同じ。つまり当時の売国奴が復活しただけの話だったりする。
なんで、こんな日韓併合100年とかの節目で表舞台に復活するのかねぇ。なんだか、どっかの誰かが演出しているような気がしてならない。
売国側に舵を切ったりすると…。つまり特定アジアに対して引いたりなんかしたら、なんつーか怒涛のように押されるなと。実感する次第だ。ああ。本当に怒涛の押しだ。
ここで、特定アジア側も、昔の韓国みたいに「いさかいはこれで終わりだ。我々は二度と反日であなたがたを困らせません」みたいな腹芸をやれば、利はあると思ったりするんだけど。日本民主党の足を、傍若無人な特定アジアの押しにより、引っ張っているような気がするのは気のせいだろうか。一種の内ゲバを見ているような。
これが、「内ゲバ」があるから、民主党っていうか左翼政権ってのは、長続きしないと思うんだよな。最終的には絶対に自分の独裁状態しか認めないってオーラを放ちまくってるので、どーもうまくいかないんじゃないかなぁ。
ま、そんなわけで無理だと思うよ。歴史認識問題の解決。
歴史認識問題なんて、そこまで韓国側に譲歩して日本に焼き土下座を強要しちゃうと、温厚な日本人だって怒るよ。あんたらが我が世の春を謳歌してた16年前とは、リテラシー層の数が違うのよ。テレビにだって、昔みたいにバカスカ洗脳番組流せなくなっちゃってるんだよ。馬鹿にすんな。
あーあ。せっかくチャンスなのにねぇ。
なあ、「慌てる乞食は貰いが少ない」って言葉、知ってるか。
【47】日韓の国会議員が東京で討論会 歴史問題など解決目指す
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081801001042.html
【ソウル共同】日韓併合100年を機に歴史認識や戦後補償など両国間の問題解決を目指して、日韓の国会議員が東京の衆院第一議員会館で19日、討論会を開催する。10日に発表された菅直人首相談話への評価も行う予定。
韓国最大野党民主党の姜昌一議員が18日、明らかにした。両国の国会議員有志は今月末までに、日韓併合が不当で無効なものだとすることなどを盛り込んだ共同声明の発表を計画。姜議員は「声明発表の準備段階として、両国議員による決議文などをまとめたい」としている。
討論会には、韓国から姜議員ら民主党の6議員のほか、与党ハンナラ党と野党の自由先進党から各1議員の計8議員が出席。日本側は、戦後補償問題に取り組む国会議員約20人が出席する予定で、仙谷由人官房長官も参加する見通しという。
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081801001042.html
【ソウル共同】日韓併合100年を機に歴史認識や戦後補償など両国間の問題解決を目指して、日韓の国会議員が東京の衆院第一議員会館で19日、討論会を開催する。10日に発表された菅直人首相談話への評価も行う予定。
韓国最大野党民主党の姜昌一議員が18日、明らかにした。両国の国会議員有志は今月末までに、日韓併合が不当で無効なものだとすることなどを盛り込んだ共同声明の発表を計画。姜議員は「声明発表の準備段階として、両国議員による決議文などをまとめたい」としている。
討論会には、韓国から姜議員ら民主党の6議員のほか、与党ハンナラ党と野党の自由先進党から各1議員の計8議員が出席。日本側は、戦後補償問題に取り組む国会議員約20人が出席する予定で、仙谷由人官房長官も参加する見通しという。
暗躍してるねぇ。仙谷由人。
常にこの人のいるところ、韓国に対する売国あり…。と言ったところか。韓国への擦り寄り加減がハンパではない。
日本側の参加者としては、「戦後補償問題に取り組む議員20名前後」と言うことで、十中八九、「戦後補償を考える議員連盟」のメンバーだろう…って思ってたら、そんなソースもあるな。
設立した人は…やっぱり、あの岡崎トミ子か。もう、お約束というか。なんというか。参加したメンバーは、覚えておかねばなるまい。
戦後補償を考える議員連盟の参加メンバーが微妙にわかんないなぁ。
岡崎トミ子、斎藤勁、今野東、藤谷光信、小林ちよみ、工藤仁美、藤田一枝、石毛えい子、仙谷由人、稲見哲男
とりあえず、ぐぐってわかったのは、上の10人。仙谷由人はこの会合に参加するのはガチだけど、この売国議員連盟に参加しているかは、わからん。
こーゆーのに参加するのって、誇らしい事なのと違うのだろうか。もっと堂々とやったらええやんと思う。
かなり調べたけど、上の10人ぐらいしか出てこない。こそこそしてるよなー。
ま、そんなわけで、近年で村山政権の時以来の、売国政権である。
けど、村山政権の時代と、メンバーはほとんど同じ。つまり当時の売国奴が復活しただけの話だったりする。
なんで、こんな日韓併合100年とかの節目で表舞台に復活するのかねぇ。なんだか、どっかの誰かが演出しているような気がしてならない。
売国側に舵を切ったりすると…。つまり特定アジアに対して引いたりなんかしたら、なんつーか怒涛のように押されるなと。実感する次第だ。ああ。本当に怒涛の押しだ。
ここで、特定アジア側も、昔の韓国みたいに「いさかいはこれで終わりだ。我々は二度と反日であなたがたを困らせません」みたいな腹芸をやれば、利はあると思ったりするんだけど。日本民主党の足を、傍若無人な特定アジアの押しにより、引っ張っているような気がするのは気のせいだろうか。一種の内ゲバを見ているような。
これが、「内ゲバ」があるから、民主党っていうか左翼政権ってのは、長続きしないと思うんだよな。最終的には絶対に自分の独裁状態しか認めないってオーラを放ちまくってるので、どーもうまくいかないんじゃないかなぁ。
ま、そんなわけで無理だと思うよ。歴史認識問題の解決。
歴史認識問題なんて、そこまで韓国側に譲歩して日本に焼き土下座を強要しちゃうと、温厚な日本人だって怒るよ。あんたらが我が世の春を謳歌してた16年前とは、リテラシー層の数が違うのよ。テレビにだって、昔みたいにバカスカ洗脳番組流せなくなっちゃってるんだよ。馬鹿にすんな。
あーあ。せっかくチャンスなのにねぇ。
なあ、「慌てる乞食は貰いが少ない」って言葉、知ってるか。