【二階堂ドットコム】 シナ人は永遠にパクリ。そしてそれに頼る日本企業は倒産の憂き目に。
http://www.nikaidou.com/archives/10341
久しぶりに二階堂ドットコムより引用。
正直、ソースとしては東スポ・大スポ・日刊ゲンダイ以下だと思っている。
が、今回のこの投稿については、まあ、事実なのであろうと思う。
ネットでは、こうやって中国の向上心のなさを喧伝する輩が多い。
実際、そういう中国の企業が多いのは確かなのだが。あまりにそれが強調されすぎていて、中国にはそんな企業しかないような雰囲気になってしまっているような気がする。
ちょっと引っかかるので、一応、中国の擁護をしておこうと思う。
中国人に、日本人並の精度に対する向上心や、パクリではない独自の努力を求めるのは不可能なのか?と問われれば、俺は明確に、「否」と答えるであろう。
しかし、それを求めると、日本国内で100万円かかるとするならば、中国では200万円かかる。つまり彼ら中国人は、「安く済ませるにはどうすればいいか」に特化して物事を考えすぎなのである。本気になれば、日本人と同等の働きをする事も、可能は可能。
要は中国人の使い方なのだ。彼らを侮らず、そして決して放置せずに監視をしなければならない。
上記投稿の企業は、監視するコストをケチったが故の結末なのだ。監視するコストを考えたら国内の方が安いのであれば、国内設計を薦める。そうなって初めて、中国のその企業は、マトモに本領を発揮する事を考えるであろう。
どうも、ネット以外は中国人を持ち上げすぎだが、ネットでは中国人を下げすぎだと思う。なんか、プロパガンダ臭くて嫌なんだが…。でも。
そう。プロパガンダなのであれば、「中国製はダメダメなのよ~」を強烈に宣伝する意味なのであれば、なんつーか日本のネットっつーのは大したもんだと思うんだよね。
うーん。どっちかと言えば、世界各国でも、同じように中国人サゲのプロパガンダは盛んだし、要するに「日本のネット以外の情報機関(マスコミとか)」だけが、世界中で空気が読めてない感じなのかな。ネットが大したもんという訳でなく、日本のマスコミがゴミ過ぎるというか。
でも、個人的に、俺はそこまで中国を悪し様に言いたくはないんだよな。
先日あった、アメリカのトヨタバッシング→その後こっそり持ち上げてアリバイ作成みたいな無様なマネは醜悪だと思うし、現在の中国叩きは、当時のアメリカのジャパン・パッシングに近いと思うしな。
でも、ジャパン・パッシングと違うのは、中国企業の問題は、理不尽ではなく事実をベースとしている点なんだけど。それでも、事実にせよ、その部分的な事実を誇張しているように思えるのだ。
叩くのであれば!俺は等身大の中国を叩くべきだと思う。
叩くなとは言わない。上記の問題があった一例をあげて、中国企業と関わる全ての日本企業は滅ぶかもしれんという話の流れが気に入らないのだ。

漫画 危ない!中国 (宝島SUGOI文庫)

http://www.nikaidou.com/archives/10341
久しぶりに二階堂ドットコムより引用。
正直、ソースとしては東スポ・大スポ・日刊ゲンダイ以下だと思っている。
が、今回のこの投稿については、まあ、事実なのであろうと思う。
ネットでは、こうやって中国の向上心のなさを喧伝する輩が多い。
実際、そういう中国の企業が多いのは確かなのだが。あまりにそれが強調されすぎていて、中国にはそんな企業しかないような雰囲気になってしまっているような気がする。
ちょっと引っかかるので、一応、中国の擁護をしておこうと思う。
中国人に、日本人並の精度に対する向上心や、パクリではない独自の努力を求めるのは不可能なのか?と問われれば、俺は明確に、「否」と答えるであろう。
しかし、それを求めると、日本国内で100万円かかるとするならば、中国では200万円かかる。つまり彼ら中国人は、「安く済ませるにはどうすればいいか」に特化して物事を考えすぎなのである。本気になれば、日本人と同等の働きをする事も、可能は可能。
要は中国人の使い方なのだ。彼らを侮らず、そして決して放置せずに監視をしなければならない。
上記投稿の企業は、監視するコストをケチったが故の結末なのだ。監視するコストを考えたら国内の方が安いのであれば、国内設計を薦める。そうなって初めて、中国のその企業は、マトモに本領を発揮する事を考えるであろう。
どうも、ネット以外は中国人を持ち上げすぎだが、ネットでは中国人を下げすぎだと思う。なんか、プロパガンダ臭くて嫌なんだが…。でも。
そう。プロパガンダなのであれば、「中国製はダメダメなのよ~」を強烈に宣伝する意味なのであれば、なんつーか日本のネットっつーのは大したもんだと思うんだよね。
うーん。どっちかと言えば、世界各国でも、同じように中国人サゲのプロパガンダは盛んだし、要するに「日本のネット以外の情報機関(マスコミとか)」だけが、世界中で空気が読めてない感じなのかな。ネットが大したもんという訳でなく、日本のマスコミがゴミ過ぎるというか。
でも、個人的に、俺はそこまで中国を悪し様に言いたくはないんだよな。
先日あった、アメリカのトヨタバッシング→その後こっそり持ち上げてアリバイ作成みたいな無様なマネは醜悪だと思うし、現在の中国叩きは、当時のアメリカのジャパン・パッシングに近いと思うしな。
でも、ジャパン・パッシングと違うのは、中国企業の問題は、理不尽ではなく事実をベースとしている点なんだけど。それでも、事実にせよ、その部分的な事実を誇張しているように思えるのだ。
叩くのであれば!俺は等身大の中国を叩くべきだと思う。
叩くなとは言わない。上記の問題があった一例をあげて、中国企業と関わる全ての日本企業は滅ぶかもしれんという話の流れが気に入らないのだ。

漫画 危ない!中国 (宝島SUGOI文庫)
