あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

民主党におQを

2011年02月18日 22時35分58秒 | Weblog
【産経】政局の焦点は菅首相の進退に 解散か総辞職か国民不在の居座りか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110218/plc11021800430000-n1.htm

「解散に追い込まれたらまた政権交代だ。くそっ」(菅グループ中堅)


 えーっと…なんか…ごめんなさい…。

 俺、麻生政権時代、鳩山由紀夫ら主要な民主党の面々が、

「政権交代が最大の景気対策です!!」

 と絶叫し、それに納得して民主党へ投票したであろう、騙されてた日本国民を、ブログでどう書いていたか忘れたけど、内心かなり馬鹿にしていた。「無知は時として罪と成る」とか思って舌打ちすらしてたように思う。

 でも…。今、本当に俺は、

「政権交代が最大の景気対策だろうJK」

 とか、ちょっと考えてしまう気持ちがわからないではなかったりする。
 さっさと辞めてくれないかなぁ。与党。

 無論、シッチャカメッチャカにしてくれた日本経済やら領土問題について、後の引き継いだ政党は尻拭いをしなければいけないわけで。政権交代さえすれば、現状が好転するとは言えまい。
 情勢から考えて、次の与党は自民党+公明党の連立政権だと思われるので、現実的で堅実な政権運営が期待できるとは思う故に、政権交代で景気回復が多少望めるとは思うのだけれど…。(財政再建路線が継続されたとしても、少なくとも国際的な信用がある程度回復すると思われる為。外国人投資家の買いが入るのは確実。それでいて、アメリカ等は真っ当な景気対策をしているのだし、良い材料がある)

 鳩山政権誕生前夜の民主党支持者の気持ちってのは、こんな気持ちだったのかなぁと思う。
 そして、俺の事を、人によっては

「自民党を盲目的に崇拝している」

 ととる人も、やはりいるわけで。そうは言っても俺は自分が自民党を盲目的に崇拝しているとは思っていないから、やはりそんな事を言われればカチンとくるのだ。

 当時の民主党支持者も、

「日本は民主主義なんだから、ダメだったら次に入れなきゃいいじゃん。今自民党に入れるのは有り得ないよ。アホー総理なんてクソだよクソ」

って感じで、民主党を崇拝しているとは、自分では思ってなかったわけだろ?単に、マスコミに踊らされて強烈にアンチ自民&アンチ麻生元総理が刷り込まれてただけでさ。

 【痛いニュース】戦後の総理大臣ワースト1位が決定
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1598187.html

 ワースト1・2はともかく、5位に未だ麻生元総理が入っている辺りに、俺はその呪縛を強く感じる。ワースト3・4・5辺りは、村山・細川・橋龍だろうが…と思う。閑話休題。

 で、話は戻すけど。
 鳩山政権前夜、俺の心中は「政権交代して民主党の天下になれば、日本はよくなると本気で信じてる日本国民はどこまでアホなんだろう」であった。失礼を承知で正直に言えば。
 今の俺の心中は、「政権交代して自民党の天下になれば、日本はよくなると本気で信じてる」である。ハタから見れば。心中を正確に言えば

「政権交代して自民党の天下になれば、日本は現実的な運営に戻る。本来は財政再建封印、景気対策最優先の政党(無論、きちんと国益を追及できる政党である事が最低条件)を選択すべきだが、最低条件である国家の安全保障すら放置して政争に明け暮れるクソ与党をこれ以上継続させるわけにはいかん。まずは政権交代やむなし」

 といった感じである。鳩山政権前夜の民主党支持者の、「まずは政権交代やむなし。自民党にお灸を」と、どう違うのだろう。

 そんなわけで、俺自身が政権交代を願う前に、謝っておこうと思った。

 まあ、辞めないような気がするんだけどねぇ。菅総理&与党・民主党。レームダックで運営不能状態であるとは言え、後2年半、与党でいられるんだ。次どうなるかわからん状況で、独裁大好きの彼らが、自分達の為でなく、国家運営の為に身を引くかね?支持率1%でも辞めない(辞めなくていい)んだろ?

人気ブログランキングへ

AKB48 総選挙 公式ガイドブック (講談社MOOK)


いいともの不自然な韓国寄りアンケート、あれは断じて捏造ではない

2011年02月18日 22時33分44秒 | 政治(国内・その他)
【POP】 「笑っていいとも」でも韓国のごり押し
http://popup777.net/archives/16914/

 

 ちなみに。
 俺は30代なんだが、鍋で一番好きなのは…やっぱすき焼きじゃないかなぁ。高級和牛か豚(安い牛なら豚の方が旨いだろJK)で。次点がカレー鍋。次がチゲ鍋、水炊きかなぁ。
 こんな、全世帯1位はおかしい。辛い段階で、チゲはある程度絶対に好みが分かれるはずで、カレー鍋ですら辛くて嫌いだという人がいるんだから。

 俺は、「いいとも」を見てないので、どういう統計の母数だったのかがわからないのだけど、例えばスーパーで売ってる「鍋のスープの元」売り上げランキングとかなら、チゲ鍋1位はまだ判る。でも、ランキングに「すき焼き」とか「水炊き」もあるんだよねぇ。鍋のスープの元にはすき焼きはなかった…って、そういえば割り下は売ってるんだっけか。あと、水炊き用のポン酢とか、その売上をムリヤリくっつけてのランキングなら、まあ判るような気もするかな。すんげぇムリヤリだけど。

 だって普通のウチなら、割り下ぐらい自分で作るだろ。
 こんなランキング、一般的ではないっつーくらいは、アホでもわかるわけで。最近の韓流ファン(注:本当に存在する。そりゃー、あれだけ大量に地上波に流れてりゃ、一定層存在するわさ。俺の実母も、ウチの新人の女の子の親もそうだ)ですら、韓国がそこそこ嫌われている事を知ってて、話題にする時コソコソと肩身狭そうだし、KARAとかが売れてるとTVで宣伝されている事を不自然に感じている。

 でも、それでもここまであからさまに、韓国人が大好きなチゲ鍋をプッシュって…変だろ。

 そんなわけで、俺はむしろ、これは捏造ではないのではないかと思い始めた。

 流石にやらんて。TV局の人だって、そこまでアホじゃない。これは本気のランキングなんだ。で、アンケート対象者が、「いいとも」視聴者なんだよ。

 そこまで考えた時、微妙に符号するものがあった。目ウロコだった。
 「いいとも」視聴者層だ。平日昼間。韓流層。

 「いいとも」を積極的に応援するのは、韓流層と、韓国人なんだよ。

 なんかね、そう考えた時すごい哀れを感じたよ。日曜日はいいともの増刊号を必ず見ている人とか、昔はかなり多かったよ。それこそ「全員集合」やら「ひょうきん族」クラスの人気だった気がする。
 今、そんな人がいったい何人いるのかね。俺も、そういえばいつの間にやら見てないしな。

 そんなわけで、むしろマーケティング的に、視聴している人が偏っているが故に発生した珍事だったという結論に、俺は達したのであった。
 流石、KARAの売上の8割をとり、全ての版権を握るフジだね。

 いやあ、焦っただろうな。アンケート結果を見てさ。むしろ関係者は戦慄したんじゃないの?俺もまさか、そこまで視聴者に見捨てられてるとは思わなかったよ笑っていいとも。

 TVは終わってきてるという話は、随分昔から聞いてたけど、俺はいつも、まだまだTVの力は強大だと思っていたのよ。
 なんか、TVの力が確実に弱まっているのを感じたわ。

 ああ。ぜんぜん関係ないけど、最近ネットでよく聞く「オワコン」ってなんの略か知ってる?「終わってるコンテンツ」の略なんだってよ。

 いいともはオワコンだ。まさしく。

人気ブログランキングへ

笑っていいとも!曜日対抗 いいとも選手権!!BESTゲーム集88



吾、命より人権が大切

2011年02月18日 22時16分15秒 | 国内の事件
【産経】「性犯罪前歴者にGPS」をめぐり、宮城県知事と上智大教授が激突
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110218/trd11021814500012-n1.htm

 ううーん。これはこれは。また香ばしいネタだねぇ。
 如何にも普段から人権人権言ってる人がヒステリックに騒ぎそうな燃料だ。
 と、言うわけで、とても良い機会なので、常に人権人権と言っている人側の意見を聞いてみる事にする。

≪田島泰彦氏≫人権侵害で行き過ぎだ


--宮城県の試案をどう見るか
「率直な思いとしては、来るところまで来たなという気がする。性犯罪は重大な問題であることは確かだが、犯罪と刑罰の関係については、人がある具体的な行為をしたことに対して一定の制裁を科されるべきだ、というのが近代社会の考え方だ。刑期を終えて社会に出てきている人に対し、将来またやるかもしれないとの理由で行動の自由を束縛するという考えはどうなのか。罪を犯していないのに自由を束縛し人権侵害すべきではなく、条例化はすべきでない」


 まあ、この人の言わんとしている事も、わからんではなかった。
 なかったのだが、どうしても納得できない部分があって、それがこの一文。

「自由を束縛し人権侵害」

 人権侵害の定義。
 どうも、文章を読んでいると、行動の自由を束縛している=人権侵害としているようだ。
 これがよくわからない。
 この政策のどこが行動の自由を束縛しているのだろう?GPSの携帯を義務付けるだけなので、どこに行くにも自由だろ。鎖で繋がれているわけではあるまい。
 俺が、「行動」=「人間の移動」と定義づけているのがおかしいのか?「行動」=「動作」と考えるのか?…すると、まあ束縛しているのは「再び性犯罪を犯す動作」だろう。そこは、別に束縛してもいい部分じゃないのか…?

 例えば、貞操帯をつけて、射精管理されるとかだと、まあ人権侵害だと思うんだけど、GPSぐらいねぇ。俺は「んな大げさな」と思うけど、少なくとも自分がGPSでお上から監視されるぐらい、ワリと平気だぞ?嫁さんにGPSで監視されるのは嫌だが。

 感覚としては、匿名掲示板に埋め込まれるアドレスに近いだろう。
 書き込んだ人の特定は簡単だが、それが一般の人に公開される事はない。
 このGPSについても、別に一般に公開されるわけではない。万一警察から情報が流出しても、アドレスを一新すればいい話だろう。

 本来、レイパーなんぞの人権をそこまで大切にしてやる必要性を、俺はまったく感じないのだが、一生当局監視下に置かれるぐらいのリスクを、レイパーは負っても構わないだろう。それだけの事をしたのだ。

 これに人権侵害と言って反対する事が、正義だと考えている人の方が多分少数派だと思う。つーか弁護士っつーのはやっぱそういう視点なんだろうなぁ。基本、被告人に対する弁護をする人だもんな。延長線上に、明確な犯罪者に対する擁護というスタンスがあるのだろう。

 どんな人だろう。この反対している人。

 と思っていろいろぐぐって見ると、ああ、九条の会がらみの人かあ…。なんか凄い納得いったわ…。

人気ブログランキングへ

性犯罪防止マニュアル (DATAHOUSE BOOK)